農林水産政策
新着情報
-
青森県新規就農者育成方針について
構造政策課
[2022年05月25日] new
青森県新規就農者育成方針について新規就農者育成総合対策実施要綱(令和4年3月29日付け3経営第3142号…
-
【募集期間延長】 農業法人等合同企業説明会(仮称)の出展者等を募集します
構造政策課
[2022年05月25日] new
県では、近年増加傾向にある雇用就農の更なる拡大に向けて、昨年度に続き、県内での就職を希望する若者等…
-
ViC・ウーマンについて
農林水産政策課
[2022年05月25日] new
ViC・ウーマンとは、VillageConductorofWomanの略称で、「地域のよりよい『農林水産業とくらし』を指揮す…
-
農畜産物輸出拡大施設整備事業の事業概要及び事業評価結果を公表します
農林水産政策課
[2022年05月17日] new
農畜産物輸出拡大施設整備事業の事業概要について農畜産物輸出拡大施設整備事業実施要綱第11の9により、ま…
-
【募集は終了しました】農業法人等合同企業説明会企画・運営及び雇用就農PR冊子作成業務に係る企画提案を募集します
構造政策課
[2022年05月16日] new
県では、進路選択に直面する農業高校生等に対し、本県農業を魅力ある職業として認識してもらうため、県内…
-
令和4年度「青森県農山漁村女性起業育成・経営発展支援事業」実施者を公募します!
農林水産政策課
[2022年05月11日]
農山漁村の女性による農林水産物の加工、直売、農漁家レストラン等の起業は、農林水産物の付加価値向上の…
-
あおもりのやさい
農産園芸課
[2022年05月09日]
青森県では、きれいな「水づくり」、日本一健康な「土づくり」、あおもりの未来をつくる「人づくり」の三…
-
令和4年度・奥津軽デジタル人財育成講座運営業務の委託先を公募します
西北地域県民局地域連携部
[2022年04月27日]
西北地域県民局では、奥津軽デジタル人財育成講座運営業務を委託するに当たり、簡易公募型プロポーザル方…
-
令和4年度食と生活を支える水循環システム保全活動促進事業地域活動促進業務に係る企画提案を募集します
農林水産政策課
[2022年04月22日]
県では、安全・安心な農林水産物の生産の基礎となる水循環システムを保全・継承していくため、水循環シス…
-
農林漁業への移住・就業動画及びVR動画制作業務に係る企画提案を募集します。【参加表明期間は終了しました】
農林水産政策課
[2022年04月18日]
県では、コロナ禍等による田園回帰や地方分散の機運の高まりを、本県農林漁業へ人財を呼び込む契機と捉え…
-
青森県の水産資源管理
水産振興課
[2022年04月13日]
新たな資源管理水産庁ホームページ「新たな資源管理の部屋」水産庁パンフレット「沿岸漁業者の皆様へ~新…
-
【募集は終了しました】青森県農業情報Webサイト制作業務に係る企画提案を募集します
構造政策課
[2022年04月11日]
県では、新規就農者の継続的な確保を目的に、本県農業の魅力や実際に就農するまでの道筋、支援策等をとり…
農林水産情報関連ページ
- 青森県「攻めの農林水産業」 [農林水産政策課]
- 図説 農林水産業の動向 [農林水産政策課]
- グリーン・ツーリズムを体験してみませんか [構造政策課]
- グリーン・ツーリズムに取り組んでみませんか [構造政策課]
- 環境公共-地域づくりの新しいかたち- [農村整備課]
- 青森県営農大学校の概要
農業関連ページ
- 青森県農政審議会について [農林水産政策課]
- 「エコファーマー」認定制度 [食の安全・安心推進課]
- 青森県特別栽培農産物認証制度 [食の安全・安心推進課]
- 青森県の畜産 [畜産課]
- 青森の果樹 Information [りんご果樹課]
- 農地の有効活用 [構造政策課]
- 青森県農業資材費低減のための行動計画 [構造政策課]
- 中山間地域等直接支払制度 [農村整備課]
- あおもりの農村整備 [農村整備課]
- 青森県の花き生産振興 [農産園芸課]
林業関連ページ
- 青い森からの贈り物~青森県の森林・林業~ [林政課]
水産業関連ページ
- 青森県水産情報 [水産振興課]
- 青森の漁港・漁場・漁村 Information [漁港漁場整備課]
- 青森県海区漁業調整委員会事務局