ホーム > しごと・産業 > 農地・担い手・農村活性化
農地・担い手・農村活性化
新着情報
-
「農林漁業体験民宿に泊まって青森…
構造政策課
[2020年12月28日]
県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による、県外からの観光客や教育旅行の大幅な減少により、…
-
あおもり農業・農村支援CSR活動で農…
構造政策課
[2020年12月7日]
県では、農山漁村地域の労働力不足解消や交流を通じた地域の活性化を図るため、社会貢献活動に関心の高…
-
青天農場における「援農セミナー…
構造政策課
[2020年10月5日]
県では、農業労働力確保の一環として、農業未経験者の農作業体験の場である「青天農場」を設置し、農業で…
-
【公募】「青森県雇用就農PR冊子作…
構造政策課
[2020年9月9日]
県では、「青森県雇用就農PR冊子作成業務」を委託することとし、これを効果的なものとするために、下記の…
-
青森県における農地の動き
構造政策課
[2020年9月9日]
青森県における農地の動き 「青森県における農地の動き」は、県内の農地の利用状況と毎年(1月~12月)の…
-
グリーン・ツーリズムを体験してみ…
構造政策課
[2020年9月3日]
グリーン・ツーリズムとは? 自然豊かな農山漁村には、心安らぐ田園風景、懐かしい伝統文化、素朴であた…
-
グリーン・ツーリズムに取り組んで…
構造政策課
[2020年9月2日]
※ このページは、農家民宿など、グリーン・ツーリズムに取り組む方(農林漁家の方)のための情報を掲載し…
-
青森県営農大学校の魅力PR動画を公…
構造政策課
[2020年9月1日]
ようこそ営大!青森県営農大学校の魅力PR動画公開中! 青森県営農大学校ってご存じですか? 七戸十和田…
-
【弘前市】 農山漁村の「地域経営…
中南地域県民局地域農林水産部
[2020年8月31日]
弘前市担い手育成総合支援協議会の取組弘前市は、台地・丘陵地にはりんご園、平野部には水田が広がり、そ…
-
【大間町】 農山漁村の「地域経営…
下北地域県民局地域農林水産部
[2020年8月31日]
大間町地域農業再生協議会の取組 大間町では、町内の2漁協女性部・生活改善グループ・野菜部会の計4組織…
-
【佐井村】 農山漁村の「地域経営…
下北地域県民局地域農林水産部
[2020年8月31日]
佐井村地域農業再生協議会の取組 佐井村では、令和元年度は12月と2月の計2回、地域担い手育成マネジメ…
-
【外ヶ浜町】 農山漁村の「地域経…
東青地域県民局地域農林水産部
[2020年8月28日]
1 集落営農法人の広域連携の推進外ヶ浜町では、旧蟹田地区の6つの集落営農法人を単位とした地域営農…
関連ページ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
