ホーム > しごと・産業 > 国際経済(経済交流・輸出)
国際経済(経済交流・輸出)
新着情報
-
令和4年度第1回「国内バイヤー輸出商談会」開催のご案内
国際経済課
[2022年08月10日] new
青森県では、ジェトロ青森、株式会社青森銀行、株式会社みちのく銀行と共催で県内食品関係企業の海外販路…
-
先駆的海外ビジネス創出サポート事業への参加者を募集します
国際経済課
[2022年07月26日]
青森県では、令和4年度「先駆的海外ビジネス創出サポート事業」を実施します。本事業では、「先駆的海外ビ…
-
台湾向け越境ECテストマーケティングへの参加者を募集します
国際経済課
[2022年07月19日]
青森県では、県産品の台湾での販路開拓を支援するため、令和4年度「台湾向け越境ECテストマーケティング…
-
メゾン・エ・オブジェ・パリ(2023年1月展)青森県ブースの参加企業を募集します
国際経済課
[2022年06月23日]
青森県では、本県工芸品の海外での販路開拓を支援するため、フランスパリ市で開催される国際見本市(メゾ…
-
米国向け青森県フェアオンライン商談会の開催について
国際経済課
[2022年06月08日]
県では、令和5年2月に米国の日系スーパーマーケット「ミツワマーケットプレイス」において青森県フェア…
-
令和4年度青森県輸出市場販路開拓・拡大支援事業費補助金について
国際経済課
[2022年05月30日]
青森県では、県内中小企業等の皆様の、海外における販路開拓・拡大を目指す取組を支援しています。今年度…
-
令和4年度青森産品輸出基盤強化事業費補助金について
国際経済課
[2022年05月19日]
青森県では、コロナ禍で変化した輸出先のニーズや、海外の食品規制に対応した、県内中小企業等の皆様の海…
-
台北國際食品見本市(FOOD TAIPEI 2022)への出品募集
国際経済課
[2022年04月21日]
県では、台湾への輸出支援事業の一環として、台湾TECO(東元)グループとの商談マッチングや協働事業を実…
-
台湾向け輸出食品に関する産地証明の申請について
国際経済課
[2022年01月28日]
平成27年5月15日以降、台湾では福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県を除く都道府県から輸出される全ての食…
-
青森県産食品試食求評会in香港・シンガポールの開催について
国際経済課
[2021年10月27日]
青森県では、県内食品関連事業者の香港・シンガポールでの販路開拓・拡大を目的として、現地において試食…
-
香港向けEC・実店舗連動型青森フェアへの参加者を募集します
国際経済課
[2021年10月19日]
青森県では、県産品の海外での販路開拓を支援するため、令和3年度「香港向けEC・実店舗連動型青森フェア…
-
ベトナム青森県産食品輸出オンライン商談会の開催について
国際経済課
[2021年09月27日]
青森県では、県内食品関連事業者のベトナムでの販路開拓・拡大を目的として、ベトナム企業とのオンライン…