エネルギー開発振興
新着情報
エネルギー開発振興の新着情報一覧-
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度 第2回フォーラムの開催について
エネルギー開発振興課
[2023年01月30日] new
青森県では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築することを目的として「青森…
-
青森県内における充電設備マップ
エネルギー開発振興課
[2023年01月11日]
青森県内で一般開放されている電気自動車の充電設備です。<留意事項>1.各施設の詳細な情報は、地図上のマークをクリックしてくだ…
-
【参加無料】環境科学セミナーを開催します
原子力立地対策課
[2022年11月22日]
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、やむを得ず中止とする場合がございますので、予めご了承願います。環境科学セミナーと…
-
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度第1回フォーラムを開催しました。
エネルギー開発振興課
[2022年11月22日]
青森県では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築することを目的として「青森…
-
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度 第1回フォーラムの開催について
エネルギー開発振興課
[2022年10月05日]
青森県では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築することを目的として「青森…
-
「熱利活用事例集」作成のお知らせ
エネルギー開発振興課
[2022年07月04日]
当課では青森県内における熱エネルギー利用の普及拡大を目的に、「熱利活用事例集」を作成いたしました。この「熱利活用事例集」で…
-
太陽エネルギーの助成制度
エネルギー開発振興課
[2022年05月26日]
市町村の住宅用太陽光発電システム等に関する補助制度(2022年5月26日更新)固定価格買取制度における太陽光発電の買取価格(2022年5…
-
令和4年度地域エネルギー事業普及推進事業アドバイザー派遣業務について
エネルギー開発振興課
[2022年05月16日]
県では、地域に存在する再生可能エネルギー資源を生かした新たな生業の創出や地域課題の解決等に取り組む「地域エネルギー事業」の…
-
令和4年度地域エネルギー事業普及推進事業モデル構築業務の募集について
エネルギー開発振興課
[2022年05月11日]
県では、地域課題に対応した地域エネルギー事業の導入を支援するため、県内事業者等で構成するコンソーシアムを対象に県の委託事業…
-
「令和3年度 青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議 第2回フォーラム」の開催について
エネルギー開発振興課
[2022年01月19日]
青森県エネルギー開発振興課では、再生可能エネルギーの関連産業創出に向け、県内の産学官金の情報共有とネットワークを構築するこ…
-
放射線利用・原子力基盤技術試験研究推進交付金事業評価報告書について
エネルギー開発振興課
[2021年09月08日]
放射線利用・原子力基盤技術試験研究推進交付金交付規則において、公表が義務付けられている評価報告書について、ここに掲載します…
-
令和2年度 青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議 活動状況
エネルギー開発振興課
[2021年04月12日]
青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議では、再生可能エネルギーに関連する最新情報を提供しながら、地域の異業種の企業や…
原子力関連ページ
- 青森県の原子力施設の概要 [原子力立地対策課]
- 電源三法交付金及びその他の補助金 [原子力立地対策課]
- 電源立地地域の地域振興の取組み [原子力立地対策課]
- 原子力施設の立地対応 [原子力立地対策課]
- 原子力に関する各種委員会 [原子力立地対策課]
環境・エネルギー関連ページ
- 太陽エネルギーの活用推進 [エネルギー開発振興課]
- あおもり地中熱ホームページ [エネルギー開発振興課]
- あおもりエコタウンプラン [エネルギー開発振興課]