ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 東青農林水産事務所 > 東青地域のグリーン・ブルー・ツーリズム体験のお知らせ(令和7年度の活動紹介)
更新日付:2025年5月27日 東青農林水産事務所
東青地域のグリーン・ブルー・ツーリズム体験のお知らせ(令和7年度の活動紹介)
体験活動
東青地域グリーン・ブルー・ツーリズム推進協議会会員が開催するグリーン・ブルー・ツーリズム体験の参加者募集、イベントのお知らせ、実施状況です。
にんにく5株のお土産付きです。
昨年度の開催状況はこちら
昨年度の開催状況はこちら
開催日時 | (1)令和7年6月22日(日)10時30分~12時00分 (2)令和7年6月29日(日)10時30分~12時00分 |
開催場所 | 清水ファーム 青森市大字駒込字月見野469-1 |
定員 | 30人程度 |
体験料 | 1,000円 にんにく5株のお土産つきです。軍手、長靴、飲み物持参の上、農作業ができる服装でお越しください。 |
申込締切 | (1)6月21日(土) (2)6月28日(土) |
申し込み・問い合わせ先
清水ファーム
担当:清水 090-9744-3601(17時~19時の間に御連絡ください)
【参加者募集】農家の庭のバラ鑑賞とリースづくり
見頃を迎える様々な品種のバラを庭で鑑賞し、工房でドライフラワーを使ってリースづくりをします。
- 昨年のお庭の様子
- R6の参加者の作品
開催日時 | 令和7年6月7日(土)10時00分~12時00分 |
開催場所 | 蔓工房 (青森市浪岡大字本郷) |
定員 | 7人 |
体験料 | 1,200円(作ったリースはお持ち帰りいただけます。) 持ち帰り用ビニール袋(45リットル程度)1枚持参 |
申込締切 | 令和7年6月5日(木) |
申込み・問い合わせ先
蔓工房
担当:鎌田 080-1804-6444
- 外観
- 宿泊部屋にはハンモックも
- レストランスペース
- カレーランチ
- 水餃子ランチ
- 敷地内には小さな滝があり小川が流れる
一日一組限定の、ゆったりとした時間が流れる宿は、栽培期間中農薬や化学肥料を使わず栽培した野菜や、山菜などの自然の恵みを味わえる農家レストランでもあります。季節により、ラズベリーやカシスを摘み取り、その場で味わうなどの収穫体験もできます。未経験でも楽しめる、自然と共に過ごす贅沢な時間を過ごしてみませんか。
農家民宿
営業期間 | 4月~11月 |
住所 | 種八農園 平内町中野大石平 ※詳細はHPをご覧ください |
定員 | 1日1組 |
その他 | ・キャンセルポリシーは予約サイトに準ずる ・トイレ、お風呂は共用 ・朝食、夕食は、別途申込み ・自炊可 ・季節により体験できる内容が異なります。事前にお問い合わせください。 |
申込先 | airbnb、VacationSTAY |
農家レストラン
営業日 | 5月~11月不定期営業 ※営業日は変更がありますので、HPで確認してください。 |
住所 | 種八農園 平内町中野大石平 ※詳細はHPをご覧ください |
メニュー | 水餃子ランチ、カレーランチ など |
申込先 | 種八農園 090-2420-0879 |
問い合わせ先
種八農園
担当:萩原
連絡先:090-2420-0879
HP:https://tanehachi.crayonsite.info