障害福祉課
新着情報
-
障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画につ…
[2021年4月9日] new
青森県における、○障害者基本法第11条第2項の規定に基づく障害者計画○障害者総合支援法第89条第1項に…
-
指定自立支援医療機関の指定申請等について【医…
[2021年4月1日] new
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援医療(育成医療・更生医療・…
-
障害者総合支援法・児童福祉法(障害児に係るも…
[2021年3月31日] new
「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11…
-
「青森県障害福祉サービス実施計画(第6期計画…
[2021年3月31日] new
県が実施した「青森県障害福祉サービス実施計画(第6期計画)」(案)についての意見募集について、次…
-
「第3次青森県障害者計画」別冊(案)の意見募…
[2021年3月31日] new
県が実施した「第3次青森県障害者計画」別冊(案)についての意見募集について、次のとおり結果をお知…
-
福祉・介護職員処遇改善(特別)加算、特定処遇…
[2021年3月30日] new
(ご注意ください) このページには、青森県健康福祉部障害福祉課が所管する指定障害福祉サービス事業者…
-
障害者の芸術文化活動関連イベント等
[2021年3月29日] new
芸術文化活動関連イベント等芸術文化活動に関する関係団体等の開催イベントなどリンクを掲載します。お問…
-
障害者虐待の防止等について
[2021年3月29日] new
平成24年10月1日、障害者虐待の禁止、国や各自治体等の責務、障害者虐待を受けた障害者に対する保護及び…
-
身体障害者福祉法第15条第1項に規定する医師の指…
[2021年3月25日]
青森県内(中核市を除く。)の医療機関で身体障害者診断書・意見書を作成しようとする場合は、あらかじめ…
-
精神科救急医療システム
[2021年3月22日]
夜間・休日において緊急に精神科医療を必要とする方を対象に、適切な医療を確保するため、次のような病…
-
令和2年度研修の実施について(相談支援従事者…
[2021年3月19日]
令和2年度の研修日程は次のとおりです。各研修会の開催要綱等は、決定し次第掲載します。今年度は、新型…
-
発達障害関連について
[2021年3月18日]
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間青年・成人期(15歳以上)の発達障害児者の基礎情報に関する調査発…
関連ページ
- 令和元年度指定障害福祉サービス事業者等集団指導について
- 平成30年度就労移行等実態調査について
- 第39回全国障害者技能協議大会について
- 平成29年度予算執行調査(障害福祉サービス等)について
- 社会福祉施設等における事故・不祥事案発生時の報告取扱要領の一部改正について
- 障害福祉サービス等の情報の公表について
- 青森県保育・障害福祉サービス事業所等認証評価制度 参加宣言受付中
-
青森県版スマートサイトについて
【見えない、見えにくい お困りのことがはありませんか】
-
❐指定管理制度導入施設❐
~指定管理者募集中~【募集は終了しました。】
【青森県身体障害者福祉センターねむのき会館】
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第31条に規定される身体障害者福祉センターとして、身体障害者に関する各種の相談に応じ、身体障害者に対し、機能訓練、教養の向上、社会との交流の促進及びレクリエーションのための便宜を総合的に供与することを目的として設置されています。
【青森県視覚障害者情報センター】
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第34条に規定される視覚障害者情報提供施設として、点字刊行物、視覚障害者用の録音物を製作し、視覚障害者の利用に供するとともに、点訳奉仕者及び朗読奉仕者の養成、指導並びにその他視覚障害者のための便宜を総合的に供与することを目的として設置されています。
【青森県聴覚障害者情報センター】
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第34条に規定される聴覚障害者情報提供施設として、聴覚障害者用の録画物を製作し、聴覚障害者の利用に供するとともに、手話通訳者及び要約筆記者の養成その他聴覚障害者のための便宜を総合的に供与することを目的として設置されています。
業務概要
関連リンク集
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
