農林水産政策
新着情報
農林水産政策の新着情報一覧-
令和7年度「あおもり農業経営塾」運営業務委託に係る企画提案競技を実施します
構造政策課
[2025年04月23日] new
県では、将来の本県農業を切り拓くビジネス感覚や経営力を兼ね備えた「農業経営のプロフェッショナル」を育成するため、農業経営力…
-
青森県農林水産部車両賃貸借に係る一般競争入札について
農林水産政策課
[2025年04月21日] new
青森県農林水産部で使用する車両について一般競争入札により契約を締結するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の…
-
農山漁村女性起業のための補助金を交付します
農林水産政策課
[2025年04月15日]
農山漁村の女性による農林水産物の加工、直売、農漁家レストラン等の起業は、農林水産物の付加価値向上のみならず、道の駅の魅力向…
-
令和7年度あおもり農林水産物の物流効率化推進事業費補助金について
食ブランド・流通推進課
[2025年04月11日]
県では、県産農林水産物の持続可能な物流体制の構築に向けて、県産農林水産物を扱う荷主事業者が実施する物流の効率化を図る取組を…
-
下北農林水産事務所
下北農林水産事務所
[2025年04月01日]
青森県の最北部に位置する下北地域の「農業」「林業」「水産業」を御紹介します。新着情報令和6年度版の事業概要を掲載しました。【…
-
青森県の水産資源管理
水産振興課
[2025年04月01日]
新たな資源管理水産庁ホームページ「新たな資源管理の部屋」水産庁パンフレット「沿岸漁業者の皆様へ~新しい資源管理の話~」[1779…
-
「ホタテガイ養殖業の協働化に向けたモデル試験体制の構築業務」企画提案競技を実施します。
水産振興課
[2025年04月01日]
県では、ホタテガイ養殖業の効率的な生産体制を確立することを目的に、ホタテガイ養殖業の協働化に向けたモデル試験体制の構築業務…
-
STOP!農作業事故
農林水産政策課
[2025年03月25日]
農作業安全運動本県では、毎年10件前後の農作業死亡事故が発生していることから、農作業事故を防止するために「農作業安全運動」を…
-
令和7年度あおもり農業グローバルチャレンジ(提案型海外研修) 参加者募集!
構造政策課
[2025年03月24日]
県では、グローバル化やデジタル化が進展する中、競争力のある農業経営を実践できる将来の本県農業を担う人財を育成するため、県内…
-
東青の味加工産直ネットワーク消費者交流会のお知らせ
東青農林水産事務所
[2025年03月11日]
消費者交流会東青の味加工産直ネットワーク会員が開催する消費者交流会の開催のお知らせです。【ご参加いただきありがとうございま…
-
優れた成果をあげた工事と建設関連業務を表彰します(農林水産部)
農林水産政策課
[2025年02月21日]
青森県農林水産部公共事業に係る優良工事・優良建設関連業務について農林水産部では、建設技術の向上を図り、公共工事の品質確保を…
-
第18回農林水産部優良工事表彰について(令和6年1月1日~令和6年12月31日完成分)
農林水産政策課
[2025年02月21日]
令和7年2月14日、県庁西棟889会議室において、第18回農林水産部優良工事表彰式を開催しました。今回の表彰では、令和6年1月1日から…
農林水産情報関連ページ
- 青森新時代「農林水産力」強化パッケージ [農林水産政策課]
- 農泊(グリーン・ツーリズム)を体験してみませんか [構造政策課]
- 農泊(グリーン・ツーリズム)に取り組んでみませんか [構造政策課]
- パンフレット「あおもりの農林水産業」について[農林水産政策課]
農業関連ページ
- 青森県農政審議会について [農林水産政策課]
- 青森県の畜産 [畜産課]
- 青森の果樹 Information [りんご果樹課]
- あおもりの農村整備 [農村整備課]
- 青森県の花き生産振興 [農産園芸課]
- 青森県営農大学校の概要
- みどり認定について[農産園芸課]
- 青森県特別栽培農産物認証制度 [農産園芸課]
- 中山間地域等直接支払制度 [農村整備課]
林業関連ページ
- 青い森からの贈り物~青森県の森林・林業~ [林政課]
- 青森県森林審議会について[林政課]
水産業関連ページ
- 青森県水産情報 [水産振興課]
- 青森県水産振興審議会について[水産振興課]
- 青森県海区漁業調整委員会事務局