ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課
こどもみらい課
新着情報
こどもみらい課の新着情報一覧-
【公告】青森県児童扶養手当標準準拠システム構築業務の入札の実施について
こどもみらい課
[2025年04月23日] new
「青森県児童扶養手当標準準拠システム構築業務」について、条件付き一般競争入札により、契約を締結しますので、地方自治法施行令…
-
【企画提案募集】令和7年度こどもまんなか青森形成事業企画・運営業務に係る企画提案を募集します
こどもみらい課
[2025年04月16日]
県では、「こどもまんなか社会」の実現に向け、県民の「こどもまんなか社会」に対する気運醸成及び理解促進を図ることを目的に、こ…
-
青森県不妊治療費助成事業のご案内
こどもみらい課
[2025年04月10日]
青森県では、不妊治療に必要な治療費に係る経済的負担を軽減するため、青森県内の夫婦等の公的医療保険が適用される一般不妊治療及…
-
あおもりキッズシッター利用支援事業業務に係る企画提案を募集します
こどもみらい課
[2025年04月03日]
日常生活上の突発的な事情等により一時的に保育を必要とする保護者が、県が別に定めるところにより認証した事業者に所属するキッズ…
-
女性相談・DV相談支援・DV防止等関連事業
こどもみらい課
[2025年04月01日]
目次第1次青森県困難な問題を抱える女性支援計画及びDV防止・被害者支援計画青森県DV被害者及び困難女性等支援調整会議DV防止啓発事…
-
児童自立生活援助事業(自立援助ホーム)について
こどもみらい課
[2025年04月01日]
児童自立生活援助事業(自立援助ホーム)とは、義務教育終了後、里親やファミリーホームへの委託解除又は児童養護施設等への入所措…
-
里親になりませんか
こどもみらい課
[2025年04月01日]
里親制度の普及について10月は里親月間です!こども家庭庁では、毎年10月を「里親月間」と位置づけ、里親制度に対する理解を進める…
-
青森県こども計画
こどもみらい課
[2025年04月01日]
計画策定の趣旨全国的に少子化が進行し、人口減少には歯止めがかかっておらず、また、児童虐待やこどもの貧困、ヤングケアラーの問…
-
「あおもりけん親子のための相談LINE」を開設しました
こどもみらい課
[2025年04月01日]
子育ての不安や家族との関わりで困っていること、「虐待かな?」と思うようなことについて、電話や対面ではなかなか悩みを話せない…
-
児童相談所のご案内
こどもみらい課
[2025年04月01日]
児童相談所では、18歳未満のこどもに関する相談を受け付けています。青森県内には、下記の6児童相談所があります。お住いの地域の…
-
ヤングケアラー相談LINE「青森県ヤングケアラーチャンネル」開設しました!
こどもみらい課
[2025年04月01日]
青森県では、ヤングケアラーが元ヤングケアラーに悩みの相談や日常のお話ができる場所として、LINE相談窓口を開設しました。どんな…
-
青森県こども計画(案)に対する意見募集結果について
こどもみらい課
[2025年03月31日]
県が実施しました「青森県こども計画」(案)策定にあたっての意見募集に対し、多数のご意見をいただき、誠にありがとうございまし…