ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > 青森県小児科オンライン診療利用環境整備事業業務の企画提案を募集します

関連分野

更新日付:2025年7月7日 こどもみらい課

青森県小児科オンライン診療利用環境整備事業業務の企画提案を募集します

青森県では、こども・子育て支援の取組充実の一環として、小児科オンライン診療を利用しやすい環境づくりに取り組むことで、保護者の選択肢を増やし、こどもの健康維持と保護者の安心をより高めることを目的として、「青森県小児科オンライン診療利用環境整備事業」を実施します。
実施に当たり、以下により企画提案競技を実施しますので、参加を希望する場合は、申込書等を提出してくださるようお願いします。

業務の概要

1.業務委託名称:青森県小児科オンライン診療利用環境整備事業
2.業務の内容:「業務委託仕様書PDFファイル」のとおり
3.委託期間:契約締結の日から令和8年3月31日まで
4.委託契約金額の上限17,072,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

参加資格

企画提案競技実施要領PDFファイル」をご確認ください。

スケジュール

〇令和7年7月16日(水)17時 企画提案競技に係る質問書提出期限
○令和7年7月18日(金)17時 参加表明書提出期限
○令和7年7月30日(水)17時 企画提案書提出期限
〇令和7年8月4日(月)プレゼンテーション審査
○令和7年8月中旬以降 委託契約締結
※ プレゼンテーション審査の具体的な時間は、参加者に別途連絡します。

応募方法

参加表明書(様式第2号)を令和7年7月18日(金)17時までに「問い合わせ先(各種書類の提出先)」に記載のメールアドレスに電子メールにより提出してください。

企画提案競技実施要領・提出書類

企画提案競技実施要領PDFファイル
質問書(様式第1号)ワードファイル
参加表明書(様式第2号)ワードファイル
○企画提案書及び添付書類

(1)企画提案書(任意様式)
(2)会社概要書
(3)直近2か年の財務諸表(貸借対照表及び損益計算書)
(4)関連業務実績一覧表(本実施要領「3参加資格(1)、(2)」に該当する業務の受託実績)
(5)実施要領「3 参加資格(3)」を満たしていることを確認できる書面
(6)実施体制表及び情報管理責任者の資格証の写し(仕様書「7人員・体制」の要件を満たす体制であること)
(7)令和7年度及び令和8年度の参考見積書及び積算内訳

問い合わせ先(各種書類の提出先)

青森県こども家庭部こどもみらい課家庭支援グループ
 住所 〒030-8570 青森市長島1-1-1 西棟5階
 電話 017-734-9295
 FAX 017-734-8091
 E-mail kateishien@pref.aomori.lg.jp

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

こども家庭部こどもみらい課 家庭支援グループ
電話:017-734-9295  FAX:017-734-8091

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする