ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > がん生活習慣病対策課
がん・生活習慣病対策課
新着情報
-
【企画提案募集】令和2年度受動喫煙防止対策周…
[2021年1月7日] new
令和2年度から改正健康増進法が全面施行されたことを踏まえ、受動喫煙防止対策の主な取組主体である事…
-
青森県健康経営認定制度
[2020年12月23日]
青森県の働き盛り世代の健康づくりを推進するため、従業員の健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実…
-
青森県健康経営事業所の御紹介(更新)
[2020年12月23日]
青森県健康経営事業所として認定の更新を受けた事業所について御紹介いたします。青森県健康経営事業所の…
-
青森県健康経営事業所の御紹介(新規)
[2020年12月23日]
青森県健康経営事業所として認定を受けた事業所について御紹介いたします。認定の更新済の事業所について…
-
【募集は締め切りました】令和2年度オンラインに…
[2020年12月16日]
※ 質問に対する回答を掲載しました(令和2年12月16日)。 市町村等においては、これまで対面での面接や…
-
「全国一斉 B型肝炎訴訟 無料電話相談会」を…
[2020年12月9日]
全国一斉 B型肝炎訴訟 無料電話相談会●日時 令和3年1月23日(土)午前10時~午後6時●内容 B型肝炎被…
-
健康情報発信 「GOGO 健活!マモルさん リターン…
[2020年11月20日]
GOGO健活!マモルさんリターンズ動画 平成27年度に、がん検診等への理解を深め、生活習慣改善のための健…
-
第3回あおもり糖尿病川柳コンテスト
[2020年11月13日]
応募受付は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。「受賞作品結果発表」(リンク)本…
-
第3回あおもり糖尿病川柳コンテスト結果発表
[2020年11月13日]
本県の糖尿病の死亡率は近年全国ワースト1位であり、県民の糖尿病予防及び重症化予防に係る意識の向上を…
-
青森県肝炎対策協議会
[2020年11月2日]
青森県肝炎対策協議会設置要綱青森県肝炎対策協議会設置要綱[113KB]青森県肝炎対策協議会委員名簿(令和2…
-
がんピア・サポート「あおぞらサロン」の開催に…
[2020年10月15日]
新型コロナウイルス感染状況に鑑み、令和2年4月から開催を見合わせていましたが、11月から開催を再開する…
-
青森県がん診療連携推進病院からのメッセージ(…
[2020年10月9日]
がん診療連携推進病院としてのメッセージ がん診療連携推進病院として、患者さんとその家族のために努力…
関連ページ
【がん対策推進グループ】
-
健康増進法改正(受動喫煙防止対策) 青森県がん情報サービス
- 青森県がん対策推進条例
- 第三期青森県がん対策推進計画
- 青森県がん対策推進協議会
- 青森県のがん検診精度管理について
- 青森県がん診療連携推進病院
- 全国がん登録(がん登録等の推進に関する法律)について
- 青森県大腸がん検診モデル事業
- 「がん征圧月間」について
【健やか力推進グループ】
- 青森県健康増進計画「健康あおもり21(第2次)改訂版-中間評価と今後の取組-」
- 青森県健康増進計画「健康あおもり21(第2次)」
- 糖尿病対策について
- 「高血糖ストッパーズ」(糖尿病予防・重症化予防キャンペーン・PR隊)
- 脳卒中対策について
- 運動スタート応援情報誌ハピトレ
- 「健やか力」向上推進キャラクター「マモルさん」
- 平成26年度あおもり「健やか力」検定
- 平成27年度あおもり「健やか力」検定
- 喫煙・飲酒状況調査
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
