ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > がん生活習慣病対策課
がん・生活習慣病対策課
新着情報
-
青森県 難病患者さん まるごとサポートブック…
[2021年4月15日] new
青森県 難病患者さん まるごとサポートブックとは? 青森県内で生活する難病患者さん(疑いの方も含む…
-
重症難病患者在宅療養支援事業
[2021年4月14日] new
青森県では、人工呼吸器を装着して在宅療養する難病患者を常時介護している御家族の方が、病気や事故、冠…
-
青森県健康経営認定制度
[2021年4月5日]
青森県の働き盛り世代の健康づくりを推進するため、従業員の健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実…
-
肝がん・重度肝硬変に係る入院治療費助成のお知…
[2021年4月1日]
県では、平成30年12月から、B型肝炎ウイルス又はC型肝炎ウイルスによる肝がん・重度肝硬変の患者の医…
-
喫煙・飲酒状況調査
[2021年3月31日]
公立小・中・高等学校における児童生徒の喫煙等状況調査報告[令和元年度がん・生活習慣病対策課作成]公…
-
青森県健康経営事業所の御紹介(新規)
[2021年3月26日]
青森県健康経営事業所として認定を受けた事業所について御紹介いたします。認定の更新済の事業所について…
-
「女性発信!農業者・漁業者の健やか力向上事業」
[2021年3月25日]
事業の目的 本県の基幹産業である第一次産業の就業者は生涯現役で働く方が多く、農業では約5割、漁業で…
-
青森県難病指定医研修について
[2021年3月15日]
臨床調査個人票の作成に必要な指定難病の診断及び治療に関する知識等を習得することを目的として難病指…
-
青森県健康経営事業所の御紹介(更新)
[2021年3月5日]
青森県健康経営事業所として認定の更新を受けた事業所について御紹介いたします。青森県健康経営事業所の…
-
がんピア・サポート「あおぞらサロン」オンライ…
[2021年2月18日]
新型コロナウイルス感染症の影響でお休みしていましたが、Web会議ツール「Zoom」を使用して、オンラインで…
-
がん検診に係る市町村・検診実施機関に対する助…
[2021年2月1日]
青森県生活習慣病検診管理指導協議会での評価・検討結果に基づき、県が市町村及び検診実施機関に対して助…
-
令和2年度青森県生活習慣病検診管理指導協議会の…
[2021年1月26日]
令和2年度第1回協議会(令和2年10月27日開催)令和2年10月27日に開催した協議会の資料を掲載しています。…
関連ページ
【がん対策推進グループ】
-
健康増進法改正(受動喫煙防止対策) 青森県がん情報サービス
- 青森県がん対策推進条例
- 第三期青森県がん対策推進計画
- 青森県がん対策推進協議会
- 青森県のがん検診精度管理について
- 青森県がん診療連携推進病院
- 全国がん登録(がん登録等の推進に関する法律)について
- 青森県大腸がん検診モデル事業
- 「がん征圧月間」について
【健やか力推進グループ】
- 青森県健康増進計画「健康あおもり21(第2次)改訂版-中間評価と今後の取組-」
- 青森県健康増進計画「健康あおもり21(第2次)」
- 糖尿病対策について
- 「高血糖ストッパーズ」(糖尿病予防・重症化予防キャンペーン・PR隊)
- 脳卒中対策について
- 運動スタート応援情報誌ハピトレ
- 「健やか力」向上推進キャラクター「マモルさん」
- 平成26年度あおもり「健やか力」検定
- 平成27年度あおもり「健やか力」検定
- 喫煙・飲酒状況調査
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
