ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > がん生活習慣病対策課 > 運動習慣の改善を始めてみませんか

関連分野

更新日付:令和5年3月31日 がん・生活習慣病対策課

運動習慣の改善を始めてみませんか

★新着情報★
県では、学童期からの肥満傾向の改善など、大人も含めた「生涯健康」の基盤づくりに取り組むことにしており、本ページでは主に、運動に関するイベント情報をお伝えします。

取組内容

観光コース等、歩いてみた(観光資源を健康づくりに生かそう!)

すぐに出来るウォーキング。身近にある公園や散歩コース、県内にある観光名所など綺麗な景色を眺めながら歩いてみませんか。
写真をクリックすると別サイト(YouTube)にリンクします

  • 青い森公園
  • 合浦公園
  • 平舘台場跡
  • 奥入瀬渓流
  • 弘前公園
  • 歩き方

あおもり冬の運動キャンペーン
~3歩進んで2歩下がる。大丈夫、1歩進んでます。~

キャンペーンは終了しました。【令和3年度冬実施】
実践している運動事例を共有してみませんか。
Twitterを活用した写真投稿キャンペーンを実施します。
運動したいけど、あまりできていないないあなた・・・「これならできそう」、「これやってみたいかも」が見つかるかもしれません!
普段から運動はしているそんなあなた・・・教えてあげてください。皆さんの先生です!

運動に興味がないあなた・・・生活習慣の改善は、未来の健康につながります。”#あおもり冬の運動”で検索して、見てみませんか。

青い森で1日あと1,000歩キャンペーン

キャンペーンは終了しました

歩くことは、生活習慣病の疾病予防につながるなど、健康増進にとってとても重要です。青森県民の歩数は男女ともに全国平均より少なく、1日あたりの平均歩数を、あと1,000歩増やす取組に力を入れているところです。
そのため、”歩くこと”をより意識し、実践することを目的として、9~11月に各種イベントを行いました。
・青い森のウォークビズコンテスト(9月3日土曜日)
・青い森を歩いてGET!GPSスタンプラリー(10月~11月)
・青い森を歩き回れ!ロゲイニング大会in AOMORI CITY(11月5日土曜日)

  • ロゴ
  • 開催実績
    開催実績
☆青い森を歩き回れ!ロゲイニング大会in AOMORI CITY 記録集☆

当日の様子を、写真や動画でご紹介します!(随時更新します。)
※写真を押すと、拡大したものをご覧になれます。

  • 参加者集合写真
    参加者集合写真
  • 地図
    当日のチェックポイント
  • 地図(写真あり)
    当日のチェックポイント2
  • 結果一覧
    結果一覧

この記事についてのお問い合わせ

健康福祉部がん・生活習慣病対策課健やか力推進グループ
電話:017-734-9212  FAX:017-734-8045

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする