ホーム > 県外の方 > しごと・産業 > 農地・担い手・農村活性化
県外の方 - 農地・担い手・農村活性化
新着情報
-
あおもり農業・農村支援CSR活動で農…
構造政策課
[2020年12月7日]
県では、農山漁村地域の労働力不足解消や交流を通じた地域の活性化を図るため、社会貢献活動に関心の高…
-
グリーン・ツーリズムを体験してみ…
構造政策課
[2020年9月3日]
グリーン・ツーリズムとは? 自然豊かな農山漁村には、心安らぐ田園風景、懐かしい伝統文化、素朴であた…
-
【弘前市】 農山漁村の「地域経営…
中南地域県民局地域農林水産部
[2020年8月31日]
弘前市担い手育成総合支援協議会の取組弘前市は、台地・丘陵地にはりんご園、平野部には水田が広がり、そ…
-
【大間町】 農山漁村の「地域経営…
下北地域県民局地域農林水産部
[2020年8月31日]
大間町地域農業再生協議会の取組 大間町では、町内の2漁協女性部・生活改善グループ・野菜部会の計4組織…
-
【佐井村】 農山漁村の「地域経営…
下北地域県民局地域農林水産部
[2020年8月31日]
佐井村地域農業再生協議会の取組 佐井村では、令和元年度は12月と2月の計2回、地域担い手育成マネジメ…
-
【外ヶ浜町】 農山漁村の「地域経…
東青地域県民局地域農林水産部
[2020年8月28日]
1 集落営農法人の広域連携の推進外ヶ浜町では、旧蟹田地区の6つの集落営農法人を単位とした地域営農…
-
【蓬田村】 農山漁村の「地域経営…
東青地域県民局地域農林水産部
[2020年8月28日]
1蓬田村担い手育成総合支援協議会の取組蓬田村は、「桃太郎トマトの村」として知られ、トマトのブランド化…
-
【平内町】 農山漁村の「地域経営…
東青地域県民局地域農林水産部
[2020年8月28日]
1平内町担い手育成総合支援協議会の取組平内町は農業と漁業の町で、ピーマンやそば栽培が盛んであるほか、…
-
【青森市】 農山漁村の「地域経営…
東青地域県民局地域農林水産部
[2020年8月28日]
1青森市担い手育成総合支援協議会の取組青森市では、若い生産者を中心に、国・県・市の支援事業を活用した…
-
【今別町】 農山漁村の「地域経営…
東青地域県民局地域農林水産部
[2019年6月3日]
1 今別町農業再生協議会の取組 今別町は、「一球入魂かぼちゃ」や「いまべつ牛」など特徴的な特産品があ…
-
【東通村】 農山漁村の「地域経営…
下北地域県民局地域農林水産部
[2019年5月31日]
東通村担い手育成総合支援協議会の取組 東通村では、これまでマネジメント部会・キーパーソン合同会議を…
-
【五所川原市】 農山漁村の「地域…
西北地域県民局地域農林水産部
[2019年5月24日]
五所川原市担い手育成総合支援協議会の取組 五所川原市では、主力となる水稲のほかにも、麦・大豆、りん…
関連ページ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
