ホーム > 生活・環境 > 防災・危機管理・消防
防災・危機管理・消防
新着情報
-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2022年07月01日] new
再開のお知らせ防災教育センターについて、感染対策を強化した上で、下記のとおり再開します。再開日:令…
-
青森県水防協議会
河川砂防課
[2022年06月16日]
青森県水防協議会の概要1設置根拠水防法(昭和24年法律第193号)第8条第1項(設置年月日:昭和36年2月1日…
-
イベント開催に当っての取扱い(感染防止安全計画を含む)
青森県危機対策本部
[2022年05月31日]
青森県内において開催する催物については、「イベント開催制限の考え方について(期間:令和4年3月22日~…
-
青森県防災ハンドブック「あおもりおまもり手帳」
防災危機管理課
[2022年05月26日]
「あおもりおまもり手帳」とは災害が起きた時にどうやって自分の命を守るのか、今からどうやって災害に備…
-
令和3年度青森県地震・津波被害想定調査(太平洋側海溝型地震)
防災危機管理課
[2022年05月20日]
令和3年度青森県地震・津波被害想定調査(太平洋側海溝型地震)の概要[2691KB]パンフレット「令和3年度…
-
お住まいの地域のハザードマップを確認する
防災危機管理課
[2022年05月18日]
「ハザードマップ」とは洪水等の災害による被災の想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置…
-
被災者生活再建支援制度
防災危機管理課
[2022年05月16日]
被災者生活再建支援法に基づく支援金自然災害により、その生活基盤に著しい被害を受けた者に対し、都道府…
-
消防団員
青森県消防学校
[2022年05月09日]
消防学校では、消防職員のほか、消防団教育も実施しております。詳細については、教科目及び時間数[88KB]…
-
消防学校の1日(初任教育)
青森県消防学校
[2022年05月09日]
ここでは、初任総合教育(初任教育)通常時の1日のタイムスケジュールを紹介します。【タイムスケジュー…
-
教育訓練
青森県消防学校
[2022年05月09日]
本校は、県内各市町村又は消防事務組合に勤務する消防職員や消防団員に対し、社会情勢の変化や技術の発展…
-
専科教育・幹部教育
青森県消防学校
[2022年05月09日]
消防学校では初任総合教育のほか、消防職員向けの専科教育及び幹部教育を実施しております。詳細について…
-
1 学校概要
青森県消防学校
[2022年05月09日]
(1)青森県消防学校の校訓一、強靱なる精神力一、生き生きとした行動力一、活用できる知識技能(2)沿…
防災関連ページ
- 防災情報(河川・砂防) [河川砂防課]
- 水害・土砂災害~携帯メールで避難準備を~ [河川砂防課]
- 青森県石油コンビナート等防災本部の概要 [消防保安課]
- 青森県防災会議の概要 [防災危機管理課]
- 青森県国民保護協議会の概要 [防災危機管理課]
防犯関連ページ
- 安全・安心まちづくりのページ [県民生活文化課]
- 犯罪被害者等の支援に関するページ [県民生活文化課]
- 青森県警察本部
交通安全関連ページ
- 青森県交通安全対策のページ [県民生活文化課]