環境・エコ
新着情報
環境・エコの新着情報一覧-
組織名称変更のお知らせ
中南地域県民局地域健康福祉部
[2025年03月24日] new
令和7年4月1日から組織の名称が変わります。中南地方福祉事務所→青森県中南福祉事務所青森県弘前児童相談所→青森県中…
-
五戸町内の浄化槽に関する届出(報告)先が変更となります
三八地域県民局環境管理部
[2025年03月17日] new
五戸町内に設置される浄化槽の主な事務が令和7年4月1日より県から同町へ移譲されます。これに伴い、同町内における浄化槽関係の届出…
-
令和7年度環境エネルギー情報発信業務の企画提案を募集します
環境政策課
[2025年03月14日] new
青森県環境エネルギー部に係る施策・取組状況等の情報について、広く県民に共感される「伝わる広報」となることを目指した積極的か…
-
環境影響評価に関する新着情報
環境保全課
[2025年03月14日] new
環境影響評価手続に係る新着情報五戸ウェイストパーク産業廃棄物管理型最終処分場設置事業の廃止届が提出されました。(R7.3.7)(…
-
PRTR制度について
環境保全課
[2025年03月14日] new
PRTR(PollutantReleaseandTransferRegister)は、人の健康や生態系に有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源からどれ…
-
東青地域県民局地域整備部除雪功労者表彰
東青地域県民局地域整備部
[2025年03月13日] new
令和6年11月8日に東青地域整備部及び東青除排雪業協会合同による「除雪功労者表彰」を行いました。今年度の「除雪功労者表彰」では…
-
9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間(結核情報)です
西北地域県民局地域健康福祉部保健総室(五所川原保健所)
[2025年03月12日] new
厚生労働省では、毎年9月24日~30日までを「結核・呼吸器感染症予防週間」と定めて、結核に関する正しい知識の普及啓発や新型コロナ…
-
こどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」応募作品
環境政策課
[2025年02月28日]
こどもエコクラブ全国事務局では、地域の中で自主的な環境活動を展開しているこどもエコクラブの子どもたちを対象に、日頃の活動を…
-
市町担当課
西北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(西北地方福祉事務所)
[2025年02月25日]
市町村名郵便番号・住所電話・FAX生活保護老人・介護身障・知障保育所児童扶養手当等五所川原市〒037-8686布屋町41-10173-35-211101…
-
港湾施設等使用料金
東青地域県民局地域整備部青森港管理所
[2025年02月21日]
港湾施設等使用料金A4版[209KB]◆民間曳船料金表◆青森タグボート(株)料金表青洋建設(株)料金表※営業運航は令和7年3月31日で終…
-
青森県環境影響評価条例施行規則の一部改正(案)についての意見募集
環境保全課
[2025年02月21日]
県では、地域の実情に合った環境影響評価制度の運用を行うため、青森県環境影響評価条例(平成11年12月青森県条例第56号。以下「条…
-
青森県公害防止条例施行規則の一部改正(案)についての意見募集
環境保全課
[2025年02月19日]
水質汚濁防止法(昭和45年法律第138号。以下「法」という。)では、水質汚濁防止法施行令(昭和46年政令第188号)で定める特定施設…
エコ・ナビ・あおもり関連ページ
- あおもり環境ホームページ「エコ・ナビ・あおもり」 [環境政策課]
- 青森県リサイクル製品認定制度 [環境政策課]
省エネルギー関連ページ
県境不法投棄関連ページ
- 青森・岩手県境不法投棄事案アーカイブ [環境保全課]
環境保全関連ページ
- 各種調査・測定データ[環境保全課]
- 法規制・届出等に関する情報[環境保全課]
- 環境アセスメント[環境保全課]
- 一般・産業廃棄物[環境保全課]
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物[環境保全課]
- 環境学習[環境保全課]
- 水の選定[環境保全課]
環境・衛生関連ページ
- 青森県のアスベスト対策 [環境保全課]