ホーム > 組織でさがす > 危機管理局 > 防災危機管理課 > 令和7年度 防災士派遣制度の御案内

更新日付:2025年05月12日 防災危機管理課

令和7年度 防災士派遣制度の御案内

防災士派遣制度とは

  地域の防災を強化することを目的に、防災士をみなさんの住む地域へ派遣する制度です。派遣する防災士の交通費や防災訓練を実施するための経費(上限あり)を県が負担します。

対象となる取り組み

地域の防災力を上げる訓練や講話が対象となります。

例:
〇避難所の設営や運営を行う訓練
〇がれきからの救出や毛布担架を使用しての搬送
〇食材や非常食などを実際に使用しての試食・炊き出し訓練
〇家具固定器具などを使用しての自宅での防災講話
〇自主防災組織を実際に立ち上げた防災士による体験談 など

対象期間は検討をしております。今しばらくお待ちください。

対象

青森県内の自主防災組織、町内会、企業、学校などの団体

経費

訓練実施に係る費用及び防災士派遣に要する交通費を県が負担します。(上限あり)

手続きの流れ

現在、案内に向けて準備を進めております。今しばらくお待ちください。

防災士派遣依頼票

現在、案内に向けて準備を進めております。今しばらくお待ちください。

お申し込み先

現在、案内に向けて準備を進めております。今しばらくお待ちください。

お申込み期限

現在、案内に向けて準備を進めております。今しばらくお待ちください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

防災危機管理課 防災企画グループ
電話:017-734-9181  FAX:017-722-4867

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする