ホーム > くらし > 観光・文化・歴史(県史)・自然 > 自然保護
くらし - 自然保護
新着情報
-
クマの出没に注意してください!
自然保護課
[2020年12月28日]
クマに出会わないためにクマは春先に冬眠から目覚め、5月頃~11月頃まで山菜、昆虫、木の実などの食物を探…
-
外来ザリガニの特定外来生物指定に…
自然保護課
[2020年12月24日]
生態系に大きな影響を及ぼすことから、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律に基づき…
-
青森県からのお知らせ(温泉関係)
自然保護課
[2020年12月4日]
令和2年度第3回青森県環境審議会温泉部会について令和2年度第3回青森県環境審議会温泉部会は、令和3年2月1…
-
令和2年度鳥獣保護区等位置図
自然保護課
[2020年10月1日]
画像をクリックすると別ウィンドウにて拡大表示します。鳥獣保護区等位置図(全体図)全体図鳥獣保護区等…
-
「白神山地世界遺産地域の管理に関…
自然保護課
[2020年9月25日]
白神山地世界遺産地域連絡会議では、地域との連携・協働による遺産地域の保全や適正な利用を推進するため…
-
令和2年度自然公園エコツアーガイド…
自然保護課
[2020年9月15日]
県では、自然公園の環境保護と適切な利用の両立を図る観点から、訪日外国人観光客を含む公園利用者に対…
-
青森県指定管理鳥獣捕獲等事業実施…
自然保護課
[2020年8月31日]
県では、「青森県第二種特定鳥獣管理計画(第1次ニホンジカ)」に基づき、指定管理鳥獣(ニホンジカ)…
-
青森県の自然公園
自然保護課
[2020年6月10日]
青森県内にある各自然公園の概要がご覧いただけます。パンフレット「青森県の自然公園」(2014年現在)を作…
-
青森県内の温泉について
自然保護課
[2020年5月19日]
青森県の温泉の概要温泉王国青森~青森県は、国内有数の温泉県です~平成31年3月末現在 ・源泉総数 1,08…
-
ニホンジカ及びイノシシを目撃した…
自然保護課
[2020年5月13日]
<更新情報>R2.5.13 ニホンジカ及びイノシシの目撃情報チラシを更新しました。1 「ニホンジカ」と「イ…
-
狩猟免許取得に向けた予備講習会を…
自然保護課
[2020年4月22日]
狩猟免許試験を受験される皆様を対象とした予備講習会について、一般社団法人青森県猟友会(以下「猟友…
-
令和2年度狩猟免許試験・狩猟免許…
自然保護課
[2020年4月17日]
狩猟免許試験・狩猟免許更新のための適性試験及び講習の日程についてお知らせします。令和2年度狩猟免許…
自然関連ページ
- 青森県の自然公園 [自然保護課]
- 青森県自然環境保全地域【自然保護課】
- 青森県立自然ふれあいセンター
野生生物関連ページ
- 令和2年度狩猟免許試験等のご案内 [自然保護課]
- 狩猟免許取得に向けた予備講習会を開催します! [自然保護課]
- 認定鳥獣捕獲等事業者制度について
- 青森県鳥獣保護区等位置図
- ニホンジカを目撃したら・・・!~目撃情報を収集しています~ [自然保護課]
- 野鳥における高病原性鳥インフルエンザ情報 [自然保護課]
- 野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る対応マニュアル [自然保護課]
- 「青森県生物多様性戦略」について [自然保護課]
- 『あおもりのいきものたち』について [自然保護課]
- 青森県の希少な野生生物 -青森県レッドデータブック- [自然保護課]
- 青森県外来種リストについて [自然保護課]
世界遺産白神山地関連ページ
- 世界遺産 白神山地 [自然保護課]
- Shirakami Mountains-World Heritage Region [自然保護課]
- 세계유산 시라카미산지(世界遺産白神山地) [自然保護課]
温泉管理関連ページ
- 青森県の温泉 [自然保護課]
- 温泉法第18条第1項の規定に基づく掲示基準の改訂について [自然保護課]
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
