ホーム > まちづくり・社会基盤 > 建設工事・電子入札 > しごと
建設工事・電子入札 - しごと
新着情報
建設工事・電子入札の新着情報一覧-
「大特河第5号 貴船川大規模特定河川工事」の縦覧情報
東青県土整備事務所
[2025年10月06日] new
工事概要青森市東部に位置する貴船川では、線路下横断構造物をボックスカルバートとしているが、河道が狭小で現況流下能力が低いた…
-
用地関係共通仕様書・特記仕様書
監理課
[2025年10月01日] new
青森県版「用地補償総合技術業務共通仕様書」青森県版「用地補償総合技術業務共通仕様書」(令和6年10月1日以降適用)・委託契約書…
-
用地関連業務積算関係(県土整備部)
監理課
[2025年09月29日] new
用地関連業務積算基準書の改定令和7年10月1日以降公告または指名通知する用地関連業務について使用する標準積算基準書を下記のとお…
-
設計単価(県土整備部)に関する情報
整備企画課
[2025年09月25日]
設計単価について公共工事の工事費や、工事に関係する業務等の発注に使用する資材や労務費などの単位当たりの価格のことを「設計単…
-
ICT活用工事・BIM/CIM活用関係基準(県土整備部)
整備企画課
[2025年09月10日]
更新情報工事打合簿の作成例を修正しました(2025/9/10)ICT活用工事事例集及び3次元測量設計業務事例集を新たに掲載しました(202…
-
働き方改革への支援(建設工事・建設関連業務)
整備企画課
[2025年09月09日]
更新情報令和7年10月1日以降適用の現場環境実施要領について掲載しました(2025/9/9)令和6年10月1日以降適用の情報共有システム利…
-
余裕期間制度(県土整備部)
整備企画課
[2025年09月09日]
県土整備部発注工事における「余裕期間制度」について平成9年度から施行している「フレックス工期制度」を「余裕期間制度」に改め…
-
土曜日は公共工事をお休みします~週休2日制普及促進DAY~
整備企画課
[2025年06月17日]
更新情報今年も毎週土曜日休みます!令和7年度の週休2日制普及促進DAY実施について掲載しました(2025年6月17日)今年は毎週土曜日…
-
建築設計プロポーザル
学校施設課
[2025年06月16日]
令和7年度八戸西高等学校校舎等建築基本計画策定・設計業務令和7年6月16日掲載八戸西高等学校校舎等改築基本計画策定・設計業務プ…
-
営繕業務に関する相談窓口について
財産管理課
[2025年06月10日]
『営繕業務に関する相談窓口』を設置しました。県の営繕関連業務(県有施設の新増設及び改修等の設計、工事並びに工事監理等の委託…
-
海岸法関係許可申請書等の様式
東青県土整備事務所
[2025年05月02日]
海岸法では、海岸を海岸保全区域と一般公共海岸区域に分けています(参考「海岸の法律上の区分」)。一般公共海岸区域とは、海岸保…
-
河川法関係許可申請書等の様式
東青県土整備事務所
[2025年05月02日]
河川法に基づく各種許可申請書等の様式について、以下に掲載します。なお、申請に当たっては、事前に河川管理者との予備協議が必要…
県土整備情報関連ページ
- 県土整備部の概要(監理課) [監理課]
- 土地利用・地価調査等に関するページ [監理課]
- 建設技術管理 [整備企画課]
- 総合評価 [整備企画課]
- 青森県の都市・まちづくり [都市計画課]
- 青森県の下水道 [都市計画課]
- 建築基準法 [建築住宅課]
- 建築士 [建築住宅課]
- 建築士事務所 [建築住宅課]
- 開発許可 [建築住宅課]
- 耐震診断・耐震改修 [建築住宅課]
- 応急危険度判定 [建築住宅課]
- 青森県の港湾 [港湾空港課]
- 青森県の主要幹線道路~高規格幹線道路・地域高規格道路~ [道路課]
- 県土整備部 道路課
- 東青地域県民局地域整備部
- 東青地域県民局地域整備部青森港管理所
- 中南地域県民局地域整備部
- 三八地域県民局地域整備部
- 三八地域県民局地域整備部八戸港管理所
- 西北地域県民局地域整備部
- 上北地域県民局地域整備部
- 下北地域県民局地域整備部
- 整備企画課(公営企業)
- 青森県農業農村整備技術管理情報 [農村整備課]
- 青森の漁港・漁場・漁村 Information [漁港漁場整備課]
工事発注情報関連ページ
- 青森県建設業ポータルサイト [監理課]
- 工事材料事前審査一覧表のお知らせ [工事検査課]
- 公共事業等施行状況調等 [財政課]
電子入札関連ページ
- 青森県電子入札ホームページ [監理課]