ホーム > まちづくり・社会基盤 > 人づくり・移住交流
人づくり・移住交流
新着情報
人づくり・移住交流の新着情報一覧-
三八地域のイベント・おすすめ情報
三八地域県民局地域連携部
[2023年05月29日] new
「VISITはちのへ」「あおもり産業情報サイト」→県、国、産業支援機関等の助成制度、イベント・セミナー等の産業支援情報を提供…
-
【6月10日(土)移住入門編イベントin東京】「青森暮らしに興味がある方のための座談会」を開催します!
地域活力振興課
[2023年05月12日]
進学や就職をきっかけに青森県から出てみた。コロナも落ち着いたけど、このまま東京に住んでてもいいのだろうか。。。でも青森で暮…
-
高校生向け冊子「YES!AOMORI キミたちに伝えたい青森」(2023年度版)を作成しました
地域活力振興課
[2023年05月09日]
県では、若者の皆さんに県内で働き、暮らしていくことの魅力にもっと気付いていただくために、青森県の「暮らしやすさ」を表した客…
-
令和5年度食と生活を支える水循環システム保全活動促進事業地域活動促進業務に係る企画提案を募集します
農林水産政策課
[2023年04月25日]
県では、安全・安心な農林水産物の生産の基礎となる水循環システムを保全・継承していくため、水循環システムの再生・保全に資する…
-
青森県総合社会教育センターからのお知らせ
青森県総合社会教育センター
[2023年04月18日]
お知らせ青森県総合社会教育センターホームページでは、令和5年度実施の各種研修講座の情報を掲載しています。詳細は下記リンク「…
-
令和5年度食と生活を支える水循環システム保全活動促進事業取組拡大業務に係る企画提案を募集します
農林水産政策課
[2023年04月13日]
県では、安全・安心な農林水産物の生産の基礎となる水循環システムを保全・継承していくため、水循環システムの再生・保全に資する…
-
AOMORI SHORT FILM PROJECT 21-22
地域活力振興課
[2023年04月04日]
AOMORISHORTFILMPROJECT(ASFP)とはクリエイター、メンター、10~20代の若者によるチームが青森に根ざして生きる人々との対話と交…
-
「東青地域ビジネス型ワーケーションモニターツアー」を実施しました
東青地域県民局地域連携部
[2023年03月31日]
東青地域県民局では、少子化・高齢化が進む東青地域において、若い世代の人財育成と地元への定着を促進するため、県内に住む大学生…
-
弘南鉄道応援商品販売中!(一部、販売終了)
中南地域県民局地域連携部
[2023年03月28日]
県では、弘南鉄道沿線の地域活性化を目的に、沿線高校、地元企業などと連携し、「バズる」をキーワードに弘南鉄道を応援する商品開…
-
若い世代の上北地域コミュニティ参画モデル事業
上北地域県民局地域連携部
[2023年03月28日]
上北地域県民局では、若い世代の地域コミュニティ等への参画促進に向けた管内市町村の取組を支援するため、市町村職員との勉強会や…
-
令和4年度あおもり立志挑戦塾(第15期)実施概要
地域活力振興課
[2023年03月27日]
人財きらめく青森県-トップ画面に戻るあおもり立志挑戦塾-トップ画面へ戻る令和4年度あおもり立志挑戦塾成果報告会第15期生による…
-
あおもりUIJターン就職支援センター
青森県東京事務所
[2023年03月24日]
青森県では、青森県東京事務所内に「あおもりUIJターン就職支援センター」を開設し、首都圏等に在住するUIJターン希望者の方々の青…
住まい・移住交流関連ページ
- 青森県移住・交流ポータルサイト あおもり暮らし[地域活力振興課]
- 住宅~生活創造社会の基盤となる住まいづくり~ [建築住宅課]
- 県営住宅 [建築住宅課]
- 宅地建物取引業 [建築住宅課]