県産品販売
新着情報
県産品販売の新着情報一覧-
農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業の要望調査の実施について(令和6年補正予算及び令和7年当初予算)
食ブランド・流通推進課
[2025年08月07日] new
1趣旨県では、農林水産物・食品の更なる輸出拡大を図るため、食品製造事業者等が輸出先国の規制に対応するために必要な施設や機器…
-
【追加公募】農山漁村女性起業のための補助金を交付します
農林水産政策課
[2025年08月05日] new
農山漁村の女性による農林水産物の加工、直売、農漁家レストラン等の起業は、農林水産物の付加価値向上のみならず、道の駅の魅力向…
-
令和5年度(令和5年度国補正予算分)青森県食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業(国庫:農林水産物・食品輸出促進対策整備交付金)の対象事業概要(株式会社奥富士)
食ブランド・流通推進課
[2025年07月31日] new
青森県では、食品製造事業者等が輸出先のニーズに対応したHACCP等の基準を満たすために行う施設の改修及び新設、機器の整備に対して…
-
令和7年度青森県地域資源活用・地域連携サポートセンターの支援対象者を募集します(2次募集)
食ブランド・流通推進課
[2025年07月18日]
県では、青森県地域資源活用・地域連携サポートセンター(以下「サポートセンター」という。)を設置し、経営改善意欲の高い農林漁…
-
令和7年度農山漁村振興交付金(地域資源活用価値創出対策)のうち地域資源活用価値創出推進事業(産業支援型)に係る追加要望調査について
食ブランド・流通推進課
[2025年06月23日]
1趣旨地域資源を活用しつつ、農山漁村における農業者等の所得向上や雇用の拡大の増大を図るために必要となる農林水産物加工・販売…
-
令和7年度農山漁村振興交付金(地域資源活用価値創出対策)のうち地域資源活用価値創出推進事業(創出支援型)地域資源活用地域連携推進事業に係る追加要望調査について
食ブランド・流通推進課
[2025年06月23日]
1趣旨農山漁村において新たな事業・雇用機会を創出する地域資源を活用した付加価値の創出に必要な取組を支援するため、要望調査を…
-
青森県産品商談会の御案内
県産品販売・輸出促進課
[2025年06月19日]
青森県では、県内事業者の県外へのさらなる販路拡大を図るため、市場規模が拡大している食品分野のバイヤーを招聘した商談会を実施…
-
中南農林水産事務所WEB_中南農林水産事務所の紹介
中南農林水産事務所
[2025年06月19日]
こちらは、中南農林水産事務所のホームページですトップページ消費者と農家の皆さまへ農作物関係森林・林業関係農村整備関係施策・…
-
第13回『「伝統と先端と」~日本の地方の底力~』青森県ブースで展示・販売する伝統工芸品を募集します。
県産品販売・輸出促進課
[2025年06月11日]
青森県では、伝統工芸品の海外販路開拓・拡大を支援するため、フランス・パリで行われる出展イベント『「伝統と先端と」~日本の地…
-
青森県ふるさと納税返礼品提供事業者の募集について
県産品販売・輸出促進課
[2025年06月02日]
青森県では、ふるさと納税制度により、本県へ寄附いただいた県外在住の寄附者に対し、県ゆかりの商品やサービスを返礼品として贈呈…
-
【オイシックス社連携】香港向けECテスト販売に参加する事業者を募集します
県産品販売・輸出促進課
[2025年05月27日]
青森県では、県産品の更なる輸出拡大を図るため、オイシックス・ラ・大地株式会社と連携し、香港向けECサイトでのテスト販売等を実…
-
令和7年度所得向上プログラム実践支援事業の募集を開始しました。
農林水産政策課
[2025年05月26日]
趣旨本県における農業者の所得向上のモデル事例を創出し、そのモデルを地域で共有・横展開することで、農業者全体の所得向上を図る…