くらし - 農業(畜産)
新着情報
-
令和3年度青森県りんごの生産性向上…
農林水産政策課
[2021年4月19日] new
県では、農業の労働力不足を克服するため、企業や研究機関等と連携し、本県に適したスマート農業技術・…
-
家畜の飼養衛生管理基準について
畜産課
[2021年4月1日]
飼養衛生管理指導等計画について 令和2年4月3日、家畜伝染病予防法が改正され飼養衛生管理基準につい…
-
BSE(牛海綿状脳症)に関する情報
畜産課
[2021年3月18日]
青森県におけるBSE対策をはじめ、BSEに関して県民の皆様に知っていただきたい情報を提供するためのペー…
-
県基幹種雄牛について
畜産課
[2021年3月18日]
青森県では、一時代を築いた名牛「第1花国」のほか、兵庫系種雄牛の「広清」、「春待白清」など、優秀・…
-
肥料を生産・輸入される方、販売さ…
食の安全・安心推進課
[2021年3月16日]
肥料を生産・輸入する場合は、農林水産大臣又は県知事の肥料登録、若しくは、農林水産大臣又は県知への届…
-
青森県飼料作物奨励品種について
畜産課
[2021年2月24日]
青森県飼料作物奨励品種の指定を行いました。指定:飼料用稲1品種PDF「青森県飼料作物奨励品種一覧表(令…
-
農山漁村地域整備計画
畜産課
[2021年2月19日]
農山漁村地域整備交付金実施要綱に基づき、畜産にかかる農山漁村整備計画を策定し、以下のとおり公表しま…
-
特定家畜伝染病に関する情報
畜産課
[2020年11月11日]
青森県特定家畜伝染病対策マニュアル特定家畜伝染病(牛海綿状脳症を除く、口蹄疫、豚コレラ、アフリカ豚…
-
青森県獣医師職員養成修学資金につ…
畜産課
[2020年10月9日]
青森県では、将来「県獣医師職員」として働く、獣医師を志す高校生及び大学生を対象に修学資金を貸与し…
-
令和2年度家畜商講習会の開催について
畜産課
[2020年9月24日]
令和2年度家畜商講習会を下記のとおり開催します。1 開催日時令和2年11月30日(月)午前9時から12月1日(…
-
牛のトレーサビリティシステムとは…
[2020年5月27日]
回答 牛のトレーサビリティシステムとは、国内で飼育されている牛に個体識別番号を付けることで、その牛…
-
青森県の畜産の状況を教えてください
[2020年5月27日]
回答 本県では、県南を中心に家畜が飼育されており、全国ランキングは、大家畜(乳用牛・肉用牛)は中位※…
関連ページ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
