ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域交通・連携課 > 令和6年度❛AX❜青森新時代ゼミナール (※募集終了しました)

更新日付:2024年5月15日 地域交通・連携課

令和6年度❛AX❜青森新時代ゼミナール (※募集終了しました)

【❛AX❜青森新時代ゼミナールとは】
 ❛AX❜青森新時代ゼミナールは、20~30代の若手社会人を対象に、本県の新たな未来を切り拓き、共にAX(Aomori Transformation~青森大変革~)に果敢に挑戦していく人財の育成と、ネットワークづくりを目的に開催します。
 ゼミナールでは、自身が大変革を遂げてこられたゼミ長や講師陣による講話、受講生同士のディスカッションを通じて、自己変革の実現に向けた目標や、課題の把握、具体的なアクションプランづくりを行います。

 一生の仲間とともに自己変革に向けたアクションプランをつくりませんか?意欲ある方のご応募お待ちしています!!

開催概要

  • 顧問
    青森県知事 宮下 宗一郎
  • 参加対象
    20~30代の社会人(民間企業、各種団体、公務員等)
    ※原則として、全4回及び成果報告会に出席できる方
  • 募集人数
    30名程度
  • 受講料
    年間60,000円(1泊2日×4回の食費・宿泊料を含む)
    ※ただし、会場までの交通費等は自己負担
  • 開催日程等
    年4回(1泊2日、1日目午後~21時頃 2日目正午頃まで)及び成果報告会

    第1回:令和6年8月9日(金)~10日(土)
    第2回:令和6年10月5日(土)~6日(日)
    第3回:令和6年11月9日(土)~10日(日)
    第4回:令和6年12月14日(土)~15日(日)
    成果報告会:令和7年1月25日(土)
    ※会場はすべて青森市内を予定
  • ゼミナールの内容
    全体テーマ「青森大変革に向けた自己変革~地域・社会を自分ごと化する」のもと、ゼミ長や講師陣による講話、受講生同士のディスカッション等を実施。
    詳細は受講生募集チラシをご覧ください。
  • 実施主体
    青森県人財育成推進協議会
    (青森県、青森県商工会議所連合会、青森県市長会、青森県町村会)

受講申込

  • 申込締切
    令和6年7月17日(水)(必着)

お申込み・お問合せ先

青森県 交通・地域社会部 地域交通・連携課 人づくりグループ
〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1
TEL:017-734-9133
E-mail:jinzai@pref.aomori.lg.jp

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

交通・地域社会部 地域交通・連携課 人づくりグループ
電話:017-734-9133  FAX:017-734-8027

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする