ホーム > まちづくり・社会基盤 > 人づくり・地域づくり・移住 > しごと
人づくり・地域づくり・移住 - しごと
新着情報
人づくり・地域づくり・移住の新着情報一覧-
東京圏から青森県への就職活動に要する「交通費」及び移住に要する「移転費」を支援します~地方就職学生支援事業~
若者定着還流促進課
[2025年10月20日] new
趣旨・内容「あおもり創生総合戦略」及び県内市町村の「市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、青森県内における移住・…
-
青い森林業アカデミー
林政課
[2025年10月03日]
県では、林業の担い手を育成するため、県内の林業へ就業を希望する方を対象とした1年間の研修「青い森林業アカデミー」を令和3年…
-
用地関係共通仕様書・特記仕様書
監理課
[2025年10月01日]
青森県版「用地補償総合技術業務共通仕様書」青森県版「用地補償総合技術業務共通仕様書」(令和6年10月1日以降適用)・委託契約書…
-
用地関連業務積算関係(県土整備部)
監理課
[2025年09月29日]
用地関連業務積算基準書の改定令和7年10月1日以降公告または指名通知する用地関連業務について使用する標準積算基準書を下記のとお…
-
あおもりグローバルアカデミー2025 公開講座(参加者募集)
地域交通・連携課
[2025年09月29日]
国内外で急速に進むグローバル化の中、青森県にいながらあらゆる分野で国際的な挑戦のチャンスがあります。世界へ視野を広げる&ldqu…
-
関係人口の持続的な創出に向けた調査業務に係る企画提案を募集します
若者定着還流促進課
[2025年09月10日]
青森県では、関係人口の持続的な創出につなげることを目的に、本県が有する地域資源に興味・関心のある団体等の情報を収集するとと…
-
令和7年度移住者交流会「津軽の味を学んで味わい、地域とつながる」参加者募集!
若者定着還流促進課
[2025年08月21日]
令和7年度移住者交流会青森県に移住して概ね5年以内の方、青森県への移住を検討している方を対象に知恵や自然の恵みがぎっしりと詰…
-
令和7年度移住者交流会「こけ玉ワークショップで自分だけの小さな奥入瀬渓流づくり」参加者募集!
若者定着還流促進課
[2025年08月21日]
令和7年度移住者交流会青森県に移住して概ね5年以内の方、青森県への移住を検討している方を対象に奥入瀬渓流の「苔が生えた岩」を…
-
グローバル人財ネットワーク交流会2025【募集は締め切りました】
地域交通・連携課
[2025年07月14日]
テーマ:青森でグローバルに活躍するための、はじめの一歩グローバル活動に興味関心がある方を対象に、活動の始め方の事例紹介や、…
-
弘前大学及び防災科学技術研究所と包括的連携協力に関する協定を締結しました
地域交通・連携課
[2025年06月10日]
青森県と弘前大学及び防災科学技術研究所は、積雪寒冷地域における気候変動下の防災・減災に関する研究をはじめとする自然災害全般…
-
青森県人会
広報広聴課
[2025年06月02日]
青森県人会とは、県外の各地域において、会員相互の親睦を図り、ふるさと青森の発展に寄与することを目的として自主的に設立された…
-
あおもり若者定着奨学金返還支援制度
若者定着還流促進課
[2025年06月02日]
あおもり若者定着奨学金返還支援制度青森県では、若者の県内定着を促進するため、民間事業者と連携して若者の奨学金返還を支援して…



