こども
新着情報
こどもの新着情報一覧-
感染症に関わる留意点~withコロナ~
青森県立梵珠少年自然の家
[2023年04月01日] new
ここに掲載しているのは、感染症流行時における施設利用の際の留意点をまとめたものです。スケジュール(日課)作成の際に考慮して…
-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2023年03月31日] new
来館される方へのお願い来館される方は、次のことをお守りいただき、感染防止対策にご協力をお願いします。■発熱、咳や倦怠感などの…
-
子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します
青少年・男女共同参画課
[2023年03月30日] new
このページを訪れてくれて、本当にありがとう。現実が「つらい」、「苦しい」、「消えてしまいたい」と思っているあなたへ、相談支…
-
【募集は終了しました】令和5年度青森県児童相談所夜間・休日電話相談受付業務に係る企画提案を募集します
こどもみらい課
[2023年03月20日] new
青森県では、年々増加する児童虐待通告や子育て相談等に即時に対応し、虐待の予防、早期発見及び早期対応を強化するため、通告者や…
-
あおもり働き方改革推進企業について
こどもみらい課
[2023年03月20日] new
推進企業一覧を更新しました(令和5年3月20日現在149社)「あおもり働き方改革推進企業」認証制度の改正について(令和4年4月1日か…
-
令和4年度「笑顔の未来へメッセージ作品」入賞作品を掲載した2023年度カレンダーが完成しました
青少年・男女共同参画課
[2023年03月20日] new
令和4年度「笑顔の未来へのメッセージ作品」募集に、青森県内の小・中・高校・特別支援学校の児童生徒の皆さんから、2300点を超える…
-
「青少年の意識に関する調査」及び「青少年白書」
青少年・男女共同参画課
[2023年03月16日]
青森県では、「青森県青少年健全育成条例」第10条の規定により、(1)本県の青少年の意識の現状や将来展望・社会との関わりなどに…
-
医療的ケア児支援について
障害福祉課
[2023年03月14日]
新着情報【令和5年3月14日】令和4年度医療的ケア児等実態調査の結果を公表します。詳細は、下にスクロールし、「令和4年度医療的ケ…
-
令和4年度青森県子どもの居場所緊急対策事業費補助金について(申請書の受付は終了しました)
こどもみらい課
[2023年03月14日]
今般のコロナ禍における原油価格・物価高騰等により大きな影響を受けている子ども食堂や子どもの学習支援の場などを提供する「子ど…
-
令和5年度 輝く笑顔推進キャンペーン「命を大切にする心を育む県内一斉声かけ活動」を実施します
青少年・男女共同参画課
[2023年03月08日]
県内一斉声かけ活動のぼり旗令和2年度重点実施校青森市立三内西小学校※令和4年度重点実施校青森市立油川小学校は、新型コロナウイル…
-
「あおもりけん親子のための相談LINE」を開設しました
こどもみらい課
[2023年03月07日]
子育ての不安や家族との関わりで困っていること、「虐待かな?」と思うようなことについて、電話や対面ではなかなか悩みを話せない…
-
あおもり働き方改革宣言企業について
こどもみらい課
[2023年03月06日]
【新着情報】宣言企業を更新しました(令和5年3月6日現在165社)登録番号企業名登録日198倉橋建設株式会社令和5年3月6日197株式会社…
こども・少子化関連ページ
- のびのびすくすくホームページ [こどもみらい課]
- 子どもの貧困対策について[こどもみらい課]
- 子どもの居場所づくり~様々な課題を抱えた子どもと保護者を支援につなげるために~[こどもみらい課]
- 不妊治療・不妊相談 [こどもみらい課]
- 女性相談所ってどんなところ? [女性相談所]
- 青森県立子ども自立センターみらいホームページ
- ひとり親家庭サポートガイドブック[こどもみらい課]
- ひとり親世帯臨時特別給付金について[こどもみらい課]
- 地域少子化対策重点推進交付金を活用した県内の取組について[こどもみらい課]
- 東青地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(青森県中央児童相談所)
- 中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室 (青森県弘前児童相談所)
- 三八地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(八戸児童相談所)
- 西北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(青森県五所川原児童相談所)
- 上北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(七戸児童相談所)
- 下北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室こども相談課(青森県むつ児童相談所)
- あおもり子育てわくわく店事業 [こどもみらい課]
- 子ども家庭支援センター
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [青少年・男女共同参画課]
- 青森県青少年健全育成条例 [青少年・男女共同参画課]
- 第2次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [青少年・男女共同参画課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [青少年・男女共同参画課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [青少年・男女共同参画課]
- 命を大切にする心を育む県民運動 [青少年・男女共同参画課]
- 青少年育成青森県民会議 [青少年・男女共同参画課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[青少年・男女共同参画課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [青少年・男女共同参画課]