こども
新着情報
こどもの新着情報一覧-
あおもり働き方改革推進企業
こどもみらい課
[2023年09月29日] new
推進企業一覧を更新しました(令和5年9月29日現在148社)「あおもり働き方改革推進企業」認証制度の改正について(令和4年4月1日か…
-
青森県こども未来県民会議
こどもみらい課
[2023年09月28日] new
設置目的○青森県における少子化の要因分析や政策立案、政策効果の検証等を行い、合計特殊出生率2以上に道筋をつける少子化対策「青…
-
リフォさぽ青森(リフォームさぽーと青森)
建築住宅課
[2023年09月28日] new
新着情報2023.7.28住宅リフォームガイドブック(令和5年度版)へのリンクを掲載しました。リフォームに関する様々な情報へのリンク…
-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2023年09月26日] new
SNS、始めました!防災教育センターの見学の様子や各種イベントなどの情報発信をしていきます!興味のある方はのぞいてみてください…
-
ひとり親集中相談会を開催します
こどもみらい課
[2023年09月22日] new
ひとり親家庭等を対象とする各種専門家への相談会を実施します。※相談料は無料です※2023年9月22日時点:相談受付枠に空きがあります…
-
医療的ケア児支援について
障害福祉課
[2023年09月20日] new
新着情報令和5年度医療的ケア児支援体制整備に係る市町村担当者合同研修会を開催します【10月16日】令和5年度医療的ケア児対応訪問…
-
保育士等キャリアアップ研修の指定について
こどもみらい課
[2023年09月20日] new
指定について「保育士等キャリアアップ研修の実施について」[338KB]平成29年4月1日厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長通知)に…
-
輝く笑顔推進キャンペーン
青少年・男女共同参画課
[2023年09月19日] new
県では、子どもたちが命を大切にし、他人への思いやりをもち、たくましく健やかに生きていけるよう、平成16年度から「命を大切にす…
-
令和5年度「他人を思いやり命を大切にする心を育む対話集会」を実施しています
青少年・男女共同参画課
[2023年09月19日] new
目的生徒の他人を思いやり命を大切にする心を育むとともに、生徒と地域の大人との相互理解を促進し、信頼関係の構築を図ることによ…
-
2024年度ニッセイ財団助成・顕彰団体を募集しています
青少年・男女共同参画課
[2023年09月15日]
趣旨公益財団法人日本生命財団(以下、ニッセイ財団という。)では、活力あふれる真に豊かな社会の実現に向けて、未来をになう子ど…
-
AIがあなたの出会いを応援します!あおもりマッチングシステム「AI(あい)であう」
こどもみらい課
[2023年09月13日]
県では、結婚を希望する男女の出会いを支援するため、AIを活用したマッチングシステムを運用しています。登録を希望されるかたは、…
-
令和5年度青森県子どもの居場所緊急対策事業費補助金について
こどもみらい課
[2023年09月12日]
食料品等の物価高騰等により大きな影響を受けている子ども食堂や子どもの学習支援の場などを提供する「子どもの居場所」の運営を緊…
こども・少子化関連ページ
- のびのびすくすくホームページ [こどもみらい課]
- 子どもの貧困対策について[こどもみらい課]
- 子どもの居場所づくり~様々な課題を抱えた子どもと保護者を支援につなげるために~[こどもみらい課]
- 不妊治療・不妊相談 [こどもみらい課]
- 女性相談所ってどんなところ? [女性相談所]
- 青森県立子ども自立センターみらいホームページ
- ひとり親家庭サポートガイドブック[こどもみらい課]
- ひとり親世帯臨時特別給付金について[こどもみらい課]
- 地域少子化対策重点推進交付金を活用した県内の取組について[こどもみらい課]
- 東青地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(青森県中央児童相談所)
- 中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室 (青森県弘前児童相談所)
- 三八地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(八戸児童相談所)
- 西北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(青森県五所川原児童相談所)
- 上北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室(七戸児童相談所)
- 下北地域県民局地域健康福祉部福祉こども総室こども相談課(青森県むつ児童相談所)
- あおもり子育てわくわく店事業 [こどもみらい課]
- 子ども家庭支援センター
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [青少年・男女共同参画課]
- 青森県青少年健全育成条例 [青少年・男女共同参画課]
- 第3次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [青少年・男女共同参画課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [青少年・男女共同参画課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [青少年・男女共同参画課]
- 命を大切にする心を育む県民運動 [青少年・男女共同参画課]
- 青少年育成青森県民会議 [青少年・男女共同参画課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[青少年・男女共同参画課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [青少年・男女共同参画課]