ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 青少年・男女共同参画課 > 子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します
更新日付:2023年4月17日 青少年・男女共同参画課
子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します

現実が「つらい」、「苦しい」、「消えてしまいたい」
と思っているあなたへ、
相談支援機関は、どんな相談であっても、
あなたを受け止めて、あなたの味方になります。
お願いです。まずは、つながりだけでも持ってください。
【秘密は厳守します】
相談窓口・支援機関には、無料のものと有料のものがあります。
新着情報
▶令和4年度版「あおもり子ども・若者支援機関マップ」を公開しました!!
【2023/03/30NEW!!】
▶【若者のサード・プレイスづくり事業】あおプレチャンネル(仮称)配信中です!
【2023/2/16】
▶【終了】令和4年度「なんでも相談会」を開催しました
(令和5年度は、開催日程が決まり次第お知らせします)
▶金銭困窮・多重債務に関するページを新設しました
【2022/11/1】
社会との関わり方に戸惑うあなたへ
自分の心・発達に悩むあなたへ
誰かに気持ちを話すだけでも、心はうんと軽くなります。
あなたの支えになりたいんです。
★画像をクリックすると相談機関の情報が出ます。
▼「消えてしまいたい」と感じたら、ためらわずに教えてください!▼
フリーダイヤル よりそいホットライン(厚生労働省受託事業)
0120-279-338(24時間対応)
(タップすると、スマホから直接電話をかけられます。)
あなたの支えになりたいんです。
★画像をクリックすると相談機関の情報が出ます。
▼「消えてしまいたい」と感じたら、ためらわずに教えてください!▼
フリーダイヤル よりそいホットライン(厚生労働省受託事業)
0120-279-338(24時間対応)
(タップすると、スマホから直接電話をかけられます。)
学校のことや家のこと、友達のことで困っているあなたへ

あなたの悩みを聞かせてください。
1人で悩まずに、いつでも気軽に相談電話を・・・
★画像をクリックすると相談機関の情報が出ます。
保護者の方も、どうかお子さんが悩んでいたら、ご連絡ください。
▼いじめ問題やその他の子どもの悩み全般について、お電話ください▼
24時間子どもSOSダイヤル:0120-0-78310
(タップすると、スマホから直接電話をかけられます。)
子どもの権利のことで相談したいあなたへ
子どもの非行行動・犯罪のことで相談したいあなたへ
金銭問題・多重債務のことで相談したいあなたへ
自分にあう気持ちが見つからないあなたへ
子ども・若者総合案内
相談したいことが自分でも分からない、どこに相談していいのか決められないあなたへ・・・
下記の案内窓口にお電話ください。
あなたの悩みに応じた相談窓口・専門機関をご案内します。
TEL 017-777-6123 (青森県青少年・男女共同参画課内 案内専用電話)
(タップすると、スマホから直接電話をかけられます。)
*受付時間 9時~17時 (土日祝日・年末年始を除く)
▼県内の支援機関を一覧で見る▼
支援機関一覧に掲載している機関について、情報をまとめた冊子です。
お悩みごとに、機関の基本情報、支援内容が掲載されています。
こちらに全機関の連絡先なども記載していますので、ぜひご活用ください。
冊子はPDFファイルでダウンロードできます。