青少年
新着情報
青少年の新着情報一覧-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2023年06月02日] new
来館される方へのお願い来館される方は、次のことをお守りいただき、感染防止対策にご協力をお願いします。■発熱、咳や倦怠感などの…
-
青森県青少年健全育成条例による有害図書類の指定について
青少年・男女共同参画課
[2023年05月22日] new
概要青森県では、青少年の健全育成を図るため、青森県青少年健全育成条例(昭和54年12月青森県条例第34号)により、青少年の健全育…
-
若者の社会参加促進事業
生涯学習課
[2023年05月19日]
若者の社会参加を促進することを目的として、若者団体等が企画立案する地域の課題等を踏まえたモデル事業を実施する事業です。また…
-
令和5年度内閣府青年国際交流事業の参加者を募集します(2次募集)
青少年・男女共同参画課
[2023年05月11日]
内閣府では、日本と世界各国の青年との交流を通して、相互理解と友好を深め、国際化の進む社会の様々な分野で活躍できる青年を育成…
-
感染症に関わる留意点~アフター・コロナ~
青森県立梵珠少年自然の家
[2023年05月08日]
新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行したことに伴い、当面の間、当施設を利用するにあたって推奨・継続していただきたい留…
-
令和5年度 輝く笑顔推進キャンペーン「命を大切にする心を育む県内一斉声かけ活動」を実施しています
青少年・男女共同参画課
[2023年04月28日]
最新トピック令和5年4月14日、青森市立油川小学校で、知事が参加して、声かけ活動を実施しました。県内一斉声かけ活動のぼり旗令…
-
依存症対策
青森県立精神保健福祉センター
[2023年04月24日]
依存症とは、アルコール、薬物、ギャンブルなどへの欲求をコントロールできなくなる「病気」です。自分だけではなく、家族や恋人な…
-
青森県総合社会教育センターからのお知らせ
青森県総合社会教育センター
[2023年04月18日]
お知らせ青森県総合社会教育センターホームページでは、令和5年度実施の各種研修講座の情報を掲載しています。詳細は下記リンク「…
-
青森県ひきこもり地域支援センター
青森県立精神保健福祉センター
[2023年04月18日]
ひきこもりとは、さまざまな要因によって、自宅以外での社会参加の場が長期間失われた状態のことです。青森県では、ひきこもりの相…
-
子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します
青少年・男女共同参画課
[2023年04月17日]
このページを訪れてくれて、本当にありがとう。現実が「つらい」、「苦しい」、「消えてしまいたい」と思っているあなたへ、相談支…
-
「令和5年度青森県青少年インターネット利用対策業務」の企画提案を募集します!
青少年・男女共同参画課
[2023年04月14日]
インターネットが広く普及し、青少年がインターネットを使う機会が増えている現在、使いすぎによる健康被害や、依存、トラブルに巻…
-
ぼんじゅにおいでよ~幼児、小学校低・中学年の子どもたちへの利用促進~
青森県立梵珠少年自然の家
[2023年04月01日]
幼児、小学校低・中学年の皆さん、梵珠少年自然の家で自然の楽しさや不思議にふれてみませんか?梵珠少年自然の家=高学年での宿泊…
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [青少年・男女共同参画課]
- 青森県青少年健全育成条例 [青少年・男女共同参画課]
- 第3次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [青少年・男女共同参画課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [青少年・男女共同参画課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [青少年・男女共同参画課]
- 命を大切にする心を育む県民運動 [青少年・男女共同参画課]
- 青少年育成青森県民会議 [青少年・男女共同参画課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[青少年・男女共同参画課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [青少年・男女共同参画課]