障がい福祉 - しごと
新着情報
障がい福祉の新着情報一覧-
障害者総合支援法・児童福祉法(障害児に係るもの)関係通知集
障がい福祉課
[2025年09月04日] new
(R7.9.4更新)・送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置の点検整備について(令和7年9月2日こども家庭庁成育局安全対策課等事…
-
青森県療育福祉センター運営あり方検討会 第3回全体会 会議結果
障がい福祉課
[2025年08月29日]
開催日時令和7年8月1日金曜日15時30分から16時40分まで開催場所新町キューブグランパレ開催結果以下の議事録のとおり議事録会議資料…
-
青森県障害福祉サービス等人材育成研修事業者の指定について
障がい福祉課
[2025年08月22日]
青森県では下記の研修について令和6年度から「知事が指定した事業者」による実施とすることとし、事業者の申請を受け付けています…
-
医療的ケア児支援について
障がい福祉課
[2025年07月11日]
新着お知らせ「青森県の医療的ケア児支援~今を知ろう~」を開催します。R7医療的ケア児等コーディネーター養成研修を開催します!…
-
令和7年度青森県医療的ケア児等受入促進事業費補助金
障がい福祉課
[2025年07月11日]
本補助金の概要在宅の医療的ケアが必要な障がい児等を介護する家族の負担軽減や、在宅サービスの充実を図るため、医療型短期入所事…
-
令和7年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」募集について
障がい福祉課
[2025年06月17日]
障がい者に対する理解の促進を図るため、内閣府との共催により募集します。※<募集期間令和7年7月7日(月)から令和7年8月31日(日…
-
青森県視覚障がい者情報センターについて
障がい福祉課
[2025年06月13日]
1指定管理者の募集現在、指定管理者(公募)により運営されています。■指定期間:令和7年4月1日~令和12年3月31日■指定管理者:一般…
-
障がい者の就労支援について
障がい福祉課
[2025年06月05日]
就労継続支援事業所の令和5年度工賃(賃金)実績を公表します。(R7.2.3更新)令和5年度工賃(賃金)実績[113KB]就労継続支援B型事…
-
医療的ケア児支援 アドバイザー・コーディネーター
障がい福祉課
[2025年06月02日]
〇令和7年度の研修会について・医療的ケア児コーディネーター養成研修の詳細はこちら(外部ページにリンクします)・医療的ケア児…
-
医療的ケア児支援 医療型短期入所施設開設促進
障がい福祉課
[2025年05月21日]
医療型短期入所事業所開設促進事業県では、令和4年度から医療的ケア児等が在宅で安心して生活できるよう、地域分析のもと、個別訪問…
-
医療的ケア児支援 これまでの取組み
障がい福祉課
[2025年05月21日]
医療的ケア児訪問看護推進事業県では、令和4年度から医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう、訪問看護の活用を推進し、…
-
令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業委託事業者を募集します
障がい福祉課
[2025年05月08日]
本県の自殺死亡率は最も高かった平成15年に比べて長期的には減少傾向にあるものの、依然として全国平均を上回る水準で推移している…