障がい福祉 - しごと
新着情報
障がい福祉の新着情報一覧-
医療的ケア児支援 これまでの取組み
障がい福祉課
[2025年05月21日] new
医療的ケア児訪問看護推進事業県では、令和4年度から医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう、訪問看護の活用を推進し、…
-
障がい者の就労支援について
障がい福祉課
[2025年05月12日] new
就労継続支援事業所の令和5年度工賃(賃金)実績を公表します。(R7.2.3更新)令和5年度工賃(賃金)実績[113KB]就労継続支援B型事…
-
令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業委託事業者を募集します
障がい福祉課
[2025年05月08日] new
本県の自殺死亡率は最も高かった平成15年に比べて長期的には減少傾向にあるものの、依然として全国平均を上回る水準で推移している…
-
【医療・介護従事者の方へ】医療に携わる方・介護する方のニーズや困りごとを募集します!
産業イノベーション推進課
[2025年04月30日]
青森県では、県内企業による医療または介護関連製品(機器・システム)の開発・改良を促すため、医療・介護現場ニーズを募集してい…
-
【医療・介護従事者の方へ】医療に携わる方・介護する方のニーズや困りごとを募集します!
産業イノベーション推進課
[2025年04月30日]
青森県では、県内企業による医療または介護関連製品(機器・システム)の開発・改良を促すため、医療・介護現場ニーズを募集してい…
-
令和7年度医療・介護関連現場ニーズ・技術シーズ交流会開催のお知らせ
産業イノベーション推進課
[2025年04月30日]
現在作成中です。詳細については、今しばらくお待ちください。
-
令和7年度研修の実施について(相談支援従事者研修・サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修・同行援護従業者養成研修・強度行動障害支援者養成研修・障がい者ピアサポート研修)
障がい福祉課
[2025年04月17日]
令和7年度の研修日程は以下のとおりです。指定事業者又は委託事業者による研修については、各実施事業者のホームページを確認してく…
-
令和7年度SNSを活用した相談事業委託業務企画提案競技を実施します
障がい福祉課
[2025年04月15日]
令和7年度SNSを活用した相談事業を行うにあたり、民間事業者のSNS相談に関する幅広い知識と経験、専門性を活用するため、企画提案コ…
-
障害児通所・入所支援に係る事業者の指定申請・届出について
障がい福祉課
[2025年03月31日]
・令和6年6月以降の障害児通所・入所給付費の算定に係る体制等状況一覧表[657KB]を掲載しました。・従業者の勤務の体制及び勤務形…
-
青森県療育福祉センター運営あり方検討会について
障がい福祉課
[2025年03月24日]
名称青森県療育福祉センター運営あり方検討会設置根拠等青森県療育福祉センター運営あり方検討会設置要綱設置年月日令和6年6月11日…
-
青森県療育福祉センター運営あり方検討会 第2回さわらび部会 会議結果
障がい福祉課
[2025年03月24日]
開催日時令和7年2月18日火曜日16時00分~17時15分開催場所弘前商工会議所2階大ホール開催結果以下の議事録のとおり議事録会議資料…
-
青森県療育福祉センター運営あり方検討会 第2回あすなろ部会 会議結果
障がい福祉課
[2025年03月24日]
開催日時令和7年2月12日水曜日16時00分から17時45分まで開催場所新町キューブ3階会議室開催結果以下の議事録のとおり議事録会議資…