ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > 令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業委託事業者を募集します
更新日付:2025年5月8日 障がい福祉課
令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業委託事業者を募集します
1 概要
1 委託業務名 令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業
2 委託期間 委託の日から令和8年3月31日(火)までとする。
3 委託料 17,889千円(消費税込み)以内
委託料には、委託業務に係る全ての経費を含む。
4 企画提案競技スケジュール
令和7年5月26日(月) 17時必着 参加申込書提出期限・質問票提出期限
令和7年6月 9日(月) 17時必着 企画提案書提出期限
令和7年6月11日(水)~6月17日(火) 審査会(書面審査)
令和7年6月19日(木) 選考結果の通知
5 企画提案競技の実施方法
提出された企画提案書に基づき、別に定める審査委員で構成する審査会において、書面審査による総合的な評価を行い、委託候補者を決定します。
6 提出書類及び提出期限
(1)参加申込書(様式1)、質問票(様式2)
令和7年5月26日(月) 17時まで(郵送・メール・持参)
(2)企画提案書
令和7年6月 9日(月) 17時まで(郵送・持参)
7 その他
・広告の作成にあたっては、令和元年度革新的自殺研究推進プログラム「自殺対策のためのICTを活用したアウトリーチインターネット広告のガイドライン」を参考としてください。
「自殺対策のためのICTを活用したアウトリーチインターネット広告のガイドライン」[2746KB]
・こころの相談窓口ネットワーク相談先一覧については、現在令和7年度版を作成中です。
【参考】
こころの相談窓口ネットワーク相談先一覧(令和6年度版)[1030KB]
2 実施要領及び業務委託仕様書 等
令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業企画提案競技実施要領[279KB]
令和7年度メディアを活用した普及啓発・相談窓口周知事業仕様書[167KB]
参加申込書(様式1)[23KB]
質問票(様式2)[22KB]
担当課(問合せ先)
〒030-8570 青森市長島一丁目1番1号
青森県健康医療福祉部障がい福祉課 障がい企画・精神保健グループ
電話:017-734-9307
FAX:017-734-8092
メール:syofuku@pref.aomori.lg.jp