健康福祉政策
新着情報
-
マイナンバーカードを医療費助成の受給者証として利用する事業
健康医療福祉政策課
[2025年05月16日] new
お知らせ2025.5.16対象医療機関・薬局の一覧を掲載しました。事業内容青森県では、デジタル庁の「令和6年度PMH(医療費助成)先行…
-
孤独・孤立対策の推進
健康医療福祉政策課
[2025年05月14日] new
5月は孤独・孤立対策強化月間です。お知らせ2025年2月6日令和6年度青森県孤独・孤立対策推進プラットフォームの案内を掲載しまし…
-
全国戦没者追悼式について
健康医療福祉政策課
[2025年05月07日]
全国戦没者追悼式は、政府主催で毎年8月15日に日本武道館において執り行われます。令和7年度全国戦没者追悼式の参列を希望する戦没…
-
令和7年度 青森県立精神保健福祉センター医師募集(任期付・年齢制限なし)
健康医療福祉政策課
[2025年05月01日]
募集案内青森県では、精神保健福祉センターで勤務してくださる医師(臨床精神医学を専門とする医師)を募集しています。年齢制限は…
-
令和7年度 青森県立精神保健福祉センター医師募集
健康医療福祉政策課
[2025年05月01日]
募集案内青森県では、精神保健福祉センターで勤務してくださる医師(臨床精神医学を専門とする医師)を募集しています。募集概要は…
-
多職種連携強化
健康医療福祉政策課
[2025年04月23日]
新着情報2025年5月17日令和7年度第1回ごちゃブルーセミナーについて掲載しました。青森県における地域共生社会の実現には、保健・…
-
令和7年度青森県公衆衛生医師募集
健康医療福祉政策課
[2025年04月15日]
令和7年度青森県公衆衛生医師募集内容青森県では、県をあげて健康づくりに取り組んでおり、住民の健康と生活の安全・安心を守る公衆…
-
令和7年度青森県公衆衛生医師(任期付・年齢制限なし)募集
健康医療福祉政策課
[2025年04月15日]
青森県では、即戦力となるベテラン医師も積極的に採用できるよう、年齢制限のない一般職の任期付職員も積極的に募集しています。青…
-
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
健康医療福祉政策課
[2025年04月03日]
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)の請求期間は、令和7年4月1日から令和10年3月31日までになります。この期…
-
上十三圏域における医療機関とケアマネジャーの退院調整ルールの手引き
上北保健所
[2025年04月02日]
退院調整ルールの手引きについて当圏域では、入院している要介護(要支援)状態の方が医療機関を退院する際に、医療機関とケアマネ…
-
青森県中南保健所 津軽圏域入退院調整ルール
中南保健所
[2025年04月01日]
医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、地域における医療・介…
-
地域共生社会の実現に向けた取組
西北福祉事務所
[2025年03月31日]
社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業2025年の超高齢化時代を間近に控え、県民の誰もが、地域で生まれ、地域で育ち、…