青少年
新着情報
青少年の新着情報一覧-
令和7年度こども民俗芸能大会を開催します
文化財保護課
[2025年09月10日] new
青森県教育委員会では、先人から受け継いだ貴重な文化遺産である民俗芸能の保存・継承を図り、後継者の育成や郷土愛の醸成、こども…
-
子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します
県民活躍推進課
[2025年09月08日] new
このページを訪れてくれて、本当にありがとう。現実が「つらい」、「苦しい」、「消えてしまいたい」と思っているあなたへ、相談支…
-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2025年09月05日] new
お知らせ○令和7年10月から令和8年3月までリニューアルのため休館します。新しい防災教育センターは令和8年4月開館予定です。○令和7…
-
令和7年度「前向きに生きる力を育むふれあいミーティング」を実施しています
県民活躍推進課
[2025年09月04日] new
実施の目的仲間や地域住民との対話を通じて、自己や他者を肯定的に受容する心を醸成するとともに、地域全体でこども達を見守る環境…
-
2026年度ニッセイ財団からの助成・顕彰を希望する団体を募集します
県民活躍推進課
[2025年09月04日] new
趣旨公益財団法人日本生命財団(以下、ニッセイ財団という。)では、活力あふれる真に豊かな社会の実現に向けて、未来をになう子ど…
-
青森県知的財産支援センター
産業イノベーション推進課
[2025年09月03日] new
当センターは、県内事業者等の知的財産に関する窓口として、県(産業イノベーション推進課)と一般社団法人青森県発明協会が共同運…
-
青森県青少年健全育成条例による有害図書類の指定について
県民活躍推進課
[2025年08月29日]
概要青森県では、青少年の健全育成を図るため、青森県青少年健全育成条例(昭和54年12月青森県条例第34号)により、青少年の健全育…
-
依存症対策
青森県立精神保健福祉センター
[2025年08月14日]
依存症とは、アルコール、薬物、ギャンブルなどへの欲求をコントロールできなくなる「病気」です。自分だけではなく、家族や恋人な…
-
青森県ヤングケアラー支援について
こどもみらい課
[2025年07月31日]
青森県ヤングケアラー支援センターを開設します!令和7年8月に青森県ヤングケアラー支援センターを開設します。センターリーフレッ…
-
若者の社会参加促進事業
生涯学習課
[2025年07月22日]
若者の社会参加を促進することを目的として、社会とのつながりへのきっかけを求めている若者を対象に、自立を支援する体験活動を実…
-
こどもアイディアサミットの参加者を募集します
こどもみらい課
[2025年07月04日]
青森県がもっと、「こどもまんなか」になるようなアイディアを、みんなで一緒に発見するワークショップの参加者を募集します。※会場…
-
青い森林業アカデミーオープンキャンパスを開催します。
林政課
[2025年06月06日]
青い森林業アカデミーの研修の内容を事前に体験できるオープンキャンパスを開催します!興味のある方は是非ご参加ください。青い森林…
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [県民活躍推進課]
- 青森県青少年健全育成条例 [県民活躍推進課]
- 第3次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [県民活躍推進課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [県民活躍推進課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [県民活躍推進課]
- 青少年育成青森県民会議 [県民活躍推進課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[県民活躍推進課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [県民活躍推進課]