青少年
新着情報
青少年の新着情報一覧-
青森県こども未来県民会議
こどもみらい課
[2023年09月28日] new
設置目的○青森県における少子化の要因分析や政策立案、政策効果の検証等を行い、合計特殊出生率2以上に道筋をつける少子化対策「青…
-
依存症対策
青森県立精神保健福祉センター
[2023年09月26日] new
依存症とは、アルコール、薬物、ギャンブルなどへの欲求をコントロールできなくなる「病気」です。自分だけではなく、家族や恋人な…
-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2023年09月26日] new
SNS、始めました!防災教育センターの見学の様子や各種イベントなどの情報発信をしていきます!興味のある方はのぞいてみてください…
-
輝く笑顔推進キャンペーン
青少年・男女共同参画課
[2023年09月19日] new
県では、子どもたちが命を大切にし、他人への思いやりをもち、たくましく健やかに生きていけるよう、平成16年度から「命を大切にす…
-
令和5年度「他人を思いやり命を大切にする心を育む対話集会」を実施しています
青少年・男女共同参画課
[2023年09月19日] new
目的生徒の他人を思いやり命を大切にする心を育むとともに、生徒と地域の大人との相互理解を促進し、信頼関係の構築を図ることによ…
-
2024年度ニッセイ財団助成・顕彰団体を募集しています
青少年・男女共同参画課
[2023年09月15日]
趣旨公益財団法人日本生命財団(以下、ニッセイ財団という。)では、活力あふれる真に豊かな社会の実現に向けて、未来をになう子ど…
-
若者の社会参加促進事業
生涯学習課
[2023年09月11日]
若者の社会参加を促進することを目的として、若者団体等が企画立案する地域の課題等を踏まえたモデル事業を実施する事業です。また…
-
ヤングケアラー相談LINE「青森県ヤングケアラーチャンネル」開設しました!
こどもみらい課
[2023年09月11日]
青森県では、ヤングケアラーが元ヤングケアラーに悩みの相談や日常のお話ができる場所として、LINE相談窓口を開設しました。どんな…
-
「夜間中学」に関するアンケート調査の実施について
教職員課
[2023年09月08日]
「夜間中学」とは、夜に授業が行われる公立の中学校です。様々な理由により義務教育を修了できなかった人や、不登校などのためにほ…
-
青森県青少年健全育成条例による有害図書類の指定について
青少年・男女共同参画課
[2023年08月21日]
概要青森県では、青少年の健全育成を図るため、青森県青少年健全育成条例(昭和54年12月青森県条例第34号)により、青少年の健全育…
-
令和3年度「若者自立支援のための実態把握調査」報告書について
青少年・男女共同参画課
[2023年08月16日]
令和3年度に実施した標記調査に係る報告書(令和4年3月)を掲載します。調査の概要1調査目的「第2次青森県子ども・若者育成支援推…
-
青森県青少年健全育成審議会
青少年・男女共同参画課
[2023年08月08日]
青森県青少年健全育成審議会の概要|青森県青少年健全育成審議会の委員名簿|会議結果の概要青森県青少年健全育成審議会の概要設置…
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [青少年・男女共同参画課]
- 青森県青少年健全育成条例 [青少年・男女共同参画課]
- 第3次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [青少年・男女共同参画課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [青少年・男女共同参画課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [青少年・男女共同参画課]
- 命を大切にする心を育む県民運動 [青少年・男女共同参画課]
- 青少年育成青森県民会議 [青少年・男女共同参画課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[青少年・男女共同参画課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [青少年・男女共同参画課]