青少年 - しごと
新着情報
青少年の新着情報一覧-
【企画提案募集】若者のサード・プレイス構築等業務
青少年・男女共同参画課
[2023年08月04日]
近年、若者を取り巻く状況は複雑・多様化しており、社会的及び経済的に困窮する状態にあるなど、孤独・孤立が進み、生きづらさを抱…
-
子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します
青少年・男女共同参画課
[2023年04月17日]
このページを訪れてくれて、本当にありがとう。現実が「つらい」、「苦しい」、「消えてしまいたい」と思っているあなたへ、相談支…
-
「令和5年度青森県青少年インターネット利用対策業務」の企画提案を募集します!
青少年・男女共同参画課
[2023年04月14日]
インターネットが広く普及し、青少年がインターネットを使う機会が増えている現在、使いすぎによる健康被害や、依存、トラブルに巻…
-
【若者のサード・プレイスづくり事業】
青少年・男女共同参画課
[2023年02月15日]
【若者のサード・プレイスづくり事業】とは・・・孤立し、困難や生きづらさを抱えた若者が、社会とのつながりの維持や再構築ができ…
-
「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」及び「子供と家族・若者応援団表彰」(内閣府主催)
青少年・男女共同参画課
[2022年12月08日]
未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー内閣府が主催し、子供や若者が、地域や社会の輝く未来に向けて行った社会貢献活動において、顕…
-
青少年育成青森県民会議・特別会員の皆様
青少年育成青森県民会議事務局(青少年・男女共同参画課内)
[2022年09月15日]
青少年育成青森県民会議のトップページへ事業内容のページへ関係機関のページへ青少年育成青森県民会議を支える特別会員の皆様をご…
-
青少年育成青森県民会議
青少年育成青森県民会議事務局(青少年・男女共同参画課内)
[2022年09月15日]
青少年育成青森県民会議では、「育てよう未来を見つめるかがやく瞳」のキャッチフレーズのもと、青少年が未来への夢と希望をもち、…
-
青少年育成青森県民会議(概要のページ)
青少年育成青森県民会議事務局(青少年・男女共同参画課内)
[2022年09月15日]
青少年育成青森県民会議のトップページへ事業内容のページへ関係機関のページへこのページでは、以下の内容を掲載しています。項目…
-
「インターネット広告等を活用した子ども・若者への相談支援機関周知業務」の企画提案を募集します!
青少年・男女共同参画課
[2022年07月04日]
長引くコロナ禍と物価高騰などを背景に、ニート、ひきこもり、不登校、発達障害などの生活を営むうえでの困難を抱える子ども・若者…
-
【命を大切にする心を育む地域との絆づくり応援事業】 体験活動の企画提案を募集します!
青少年・男女共同参画課
[2022年06月02日]
青森県の未来を担う子どもたちの、他者と連携する喜びや明るく前向きに未来に進んでいく心、生きる力の基礎となる自己肯定感を育む…
-
青森県青少年健全育成審議会委員を公募します
青少年・男女共同参画課
[2022年05月16日]
県では、県民参加型県政を一層推進し、広く県民の皆様の意見を「青少年行政」に反映させるため、「青森県青少年健全育成審議会委員…
-
【命を大切にする心を育む地域との絆づくり応援事業】 体験活動の企画提案を募集します!
青少年・男女共同参画課
[2021年04月21日]
青森県の未来を担う子どもたちは県民の財(たから)であり、子どもたちが笑顔にあふれ、命を大切にし、健やかに心豊かに育つための…
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [青少年・男女共同参画課]
- 青森県青少年健全育成条例 [青少年・男女共同参画課]
- 第3次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [青少年・男女共同参画課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [青少年・男女共同参画課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [青少年・男女共同参画課]
- 命を大切にする心を育む県民運動 [青少年・男女共同参画課]
- 青少年育成青森県民会議 [青少年・男女共同参画課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[青少年・男女共同参画課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [青少年・男女共同参画課]