青少年 - くらし
新着情報
青少年の新着情報一覧-
輝く笑顔推進キャンペーン
青少年・男女共同参画課
[2023年01月31日] new
県では、子どもたちが命を大切にし、他人への思いやりをもち、たくましく健やかに生きていけるよう、平成16年度から「命を大切にす…
-
令和5年度 輝く笑顔推進キャンペーン「命を大切にする心を育む県内一斉声かけ活動」を実施します
青少年・男女共同参画課
[2023年01月31日] new
県内一斉声かけ活動のぼり旗令和2年度重点実施校青森市立三内西小学校※令和4年度重点実施校青森市立油川小学校は、新型コロナウイル…
-
令和4年度「他人を思いやり命を大切にする心を育む対話集会」を実施しました
青少年・男女共同参画課
[2023年01月31日] new
目的生徒の他人を思いやり命を大切にする心を育むとともに、生徒と地域の大人との相互理解を促進し、信頼関係の構築を図ることによ…
-
青森県青少年健全育成条例による有害図書類の指定について
青少年・男女共同参画課
[2023年01月25日] new
概要青森県では、青少年の健全育成を図るため、青森県青少年健全育成条例(昭和54年12月青森県条例第34号)により、青少年の健全育…
-
【若者のサード・プレイスづくり事業】
青少年・男女共同参画課
[2023年01月18日] new
【若者のサード・プレイスづくり事業】とは・・・孤立し、困難や生きづらさを抱えた若者が、社会とのつながりの維持や再構築ができ…
-
若者の社会参加促進事業
生涯学習課
[2023年01月17日]
若者の社会参加を促進することを目的として、若者団体等が企画立案する地域の課題等を踏まえたモデル事業を実施する事業です。また…
-
命を大切にする心を育む笑顔の未来へのメッセージ発信事業啓発用掲示物(2023年度カレンダー)作成業務の企画提案を公募します!
青少年・男女共同参画課
[2023年01月05日]
子どもたちが、家族や友達、10年後の自分自身に宛てた、応援してほしい夢や希望、いつかかなえたい将来の目標など「未来への前向き…
-
子どもの読書活動推進大会
生涯学習課
[2023年01月04日]
広く県民が子どもの自主的な読書活動の意義や重要性について理解と関心を深め、家庭・地域・学校を通じた社会全体で子どもの読書活…
-
子ども・若者の皆さんへ 相談窓口・支援機関を紹介します
青少年・男女共同参画課
[2022年12月28日]
このページを訪れてくれて、本当にありがとう。現実が「つらい」、「苦しい」、「消えてしまいたい」と思っているあなたへ、相談支…
-
第3次青森県子ども・若者育成支援推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
青少年・男女共同参画課
[2022年12月28日]
県では、あおもりの未来を担う人財である子ども・若者の成長と自立を支援していく社会づくりを目指し、関係機関及び県民が一体とな…
-
青森県青少年健全育成条例による有害図書類の指定について
青少年・男女共同参画課
[2022年12月28日]
概要青森県では、青少年の健全育成を図るため、青森県青少年健全育成条例(昭和54年12月青森県条例第34号)により、青少年の健全育…
-
青森県防災教育センター
青森県消防学校
[2022年12月12日]
再開のお知らせ防災教育センターについて、感染対策を強化した上で、下記のとおり再開します。再開日:令和4年4月11日(月)来館…
青少年関連ページ
- 青森県青少年健全育成審議会 [青少年・男女共同参画課]
- 青森県青少年健全育成条例 [青少年・男女共同参画課]
- 第2次青森県子ども・若者育成支援推進計画 [青少年・男女共同参画課]
- 「青少年に関する意識調査」及び「青少年白書」 [青少年・男女共同参画課]
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」 [青少年・男女共同参画課]
- 命を大切にする心を育む県民運動 [青少年・男女共同参画課]
- 青少年育成青森県民会議 [青少年・男女共同参画課]
- 子ども・若者に関する相談窓口・支援機関 について[青少年・男女共同参画課]
- 青少年の安全・安心なネット利用環境づくりの推進 [青少年・男女共同参画課]