ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択)

関連分野

更新日付:2010年7月15日 文化財保護課

記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択)

記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択)

【1~10】  【11~15】 

記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択)

NO. 名称 所在地 保護団体
1 たっこかぐら
田子神楽
三戸郡田子町田子字七日市 田子神楽保存会
2 はちのへえんぶり
八戸えんぶり
八戸市、三戸郡 八戸えんぶり保存連絡会
3 なんぶこまおどり
南部駒踊
十和田市洞内 洞内南部駒踊保存会
4 つがるかぐら
津軽神楽
弘前市常盤坂 津軽神楽保存会
5 ひらないのけいばい
平内の鶏舞
三戸郡階上町平内 平内鶏舞組
6 しもきたののうまい
下北の能舞
下北郡東通村、上北郡横浜町、
野辺地町、六ヶ所村
三余会、上田屋青年会、大利敬神組、東通村郷土芸能保存連合会、横浜町能舞保存会、
馬門熊野神社敬神組、愛宕神社能舞保存会、新納屋神社神楽保存会
7 いずみやまのとはいしゅうぞく
泉山の登拝習俗
三戸郡三戸町泉山 泉山七歳児初参り保存会
8 つがるのいたこのしゅうぞく
津軽のイタコの習俗
青森県
9 つがるのじぞうこうのしゅうぞく
津軽の地蔵講の習俗
青森県
10 くどじのおしらこうのしゅうぞく
久渡寺のオシラ講の習俗
弘前市坂元 久渡寺

次のページ

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

文化財保護課
電話:017-734-9919  FAX:017-734-8280

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする