ホーム > 組織でさがす > 危機管理局 > 防災危機管理課
防災危機管理課
新着情報
防災危機管理課の新着情報一覧-
被災者生活再建支援制度
防災危機管理課
[2023年04月01日] new
被災者生活再建支援法に基づく支援金自然災害により、その生活基盤に著しい被害を受けた者に対し、都道府県が相互扶助の観点から拠…
-
十和田火山防災協議会
防災危機管理課
[2023年03月22日] new
十和田火山防災協議会は、活動火山対策特別措置法第4条第1項に基づき、十和田において想定される火山現象の状況に応じた警戒避難体…
-
イベント開催に当っての取扱い(感染防止安全計画を含む)
青森県危機対策本部
[2023年03月13日]
青森県内において開催する催物については、「イベント開催制限の考え方について(期間:令和5年2月1日~)」[753KB]により実施いた…
-
東日本大震災による県外からの避難者数について
防災危機管理課
[2023年03月07日]
県外からの避難者の数令和5年2月1日現在[152KB]※県外から親戚・知人のお宅などに避難されている方は、最寄りの市町村役場にお申し出…
-
日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策計画等の作成について
防災危機管理課
[2023年03月01日]
対策計画・防災規程とは日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法(平成16年法律第27号)に基…
-
青森県地域防災計画(地震・津波災害対策編)令和5年2月修正
防災危機管理課
[2023年02月22日]
目次[965KB]第1章総則[1560KB]青森県地域防災計画(地震・津波災害対策編)作成の目的、性格及び防災関係機関等の処理すべき業務等…
-
地域防災計画・防災会議
防災危機管理課
[2023年02月22日]
青森県地域防災計画(風水害等災害対策編、地震・津波災害対策編、火山災害対策編、資料編)地域防災計画は、災害対策基本法に基づ…
-
原子力施設の安全検証
防災危機管理課
[2023年02月02日]
青森県原子力政策懇話会青森県原子力政策懇話会は、国の原子力政策、本県に立地する原子力施設の安全性、地域振興など原子力を巡る…
-
青森県国土強靱化地域計画
防災危機管理課
[2022年11月30日]
このページでは、青森県国土強靱化地域計画を掲載するとともに、策定の経過についても掲載しております。更新情報令和4年3月17日青…
-
北海道・三陸沖後発地震注意情報について
防災危機管理課
[2022年11月22日]
北海道・三陸沖後発地震注意情報とは日本海溝・千島海溝沿いの領域では、モーメントマグニチュード(Mw)7クラスの地震が発生した後…
-
令和4年8月3日からの大雨に係る青森県災害対策本部
青森県災害対策本部
[2022年11月21日]
災害対応被害等の状況災害対策本部会議関連ホームページ災害対応■令和4年8月9日令和4年8月3日からの大雨による災害に対して災害救助…
-
第31回青森県原子力政策懇話会を開催します
防災危機管理課
[2022年11月09日]
日時令和4年11月10日(木)13時30分~16時30分会場ホテル青森3階「孔雀東南の間」(青森市堤町1-1-23)内容・県内原子力施設の新…