企業立地・創出
新着情報
企業立地・創出の新着情報一覧- 
令和7年度「企業立地意向・動向調査業務」に係る企画提案競技を実施します青森県東京事務所 [2025年10月31日] new 本県の企業誘致において、戦略的かつ実効性の高い誘致活動の展開に向けて、地方立地の可能性が高い企業を把握するための調査業務を… 
- 
令和7年度女性経営者活躍セミナー等開催業務に係る企画提案を募集します企業立地・創出課 [2025年10月17日] 県では、若者や女性が未来を自由に描き、実現できる社会を目指し、若者・女性の創業・起業の促進や、女性後継者・後継候補者への事… 
- 
【終了しました】「全国著名ピッチイベントに挑戦した経営者がいま次の挑戦者に伝えたいこと」―「Industry Co-Creation® (ICC) サミット」ソーシャルグッド・カタパルト参加共有会―を開催します企業立地・創出課 [2025年10月03日] スタートアップや若手経営者にとって、全国のピッチイベントは、単なるプレゼンの場にとどまらず、自らのビジョンを磨き、仲間や支… 
- 
【出展費無料!/募集期間延長!】「SEMICON Japan 2025」青森県ブースに出展する誘致企業を募集します!企業立地・創出課 [2025年09月08日] 「SEMICONJapan2025」は、DX時代を支えるエレクトロニクスの製造サプライチェーンを、そのコアとなる半導体を主軸に、車やIoT機器な… 
- 
【締め切りました】青森県の地域課題から新たなビジネスを創出するプログラム「next AOMORI」企業立地・創出課 [2025年09月01日] 青森県では、地域課題の解決にコミットしている先駆者の伴走支援を受けながら、課題の解像度の上げ方、解決策の生み出し方、解決策… 
- 
【終了しました】令和7年度「企業立地意向調査業務」に係る企画提案競技を実施します企業立地・創出課 [2025年08月29日] 本県の企業誘致において、戦略的かつ実効性の高い誘致活動の展開に向けて、地方立地の可能性が高い企業を把握するための調査業務を… 
- 
令和7年度「女性活躍企業創出支援交流推進事業業務」に係る企画提案を募集します企業立地・創出課 [2025年08月21日] 女性の活躍推進・県内定着に向けて、県内外の女子学生等(高校生以上)及び県内の教員・キャリア職員を対象に、女性経営者等が活躍… 
- 
【締め切りました】青森を舞台にした地域課題解決型事業探索プログラム~未利用資源を活用し、青森の一次産業における構造的課題を解決せよ!~企業立地・創出課 [2025年08月20日] 県では、青森県発のスタートアップの創出に向け、本県における構造的課題である「一次産業と資源循環」を題材に、実際に地域課題を… 
- 
【締め切りました】「あおもり若手起業チャレンジプログラム2025 #あおチャレ」を開催します!企業立地・創出課 [2025年08月20日] 県では、本県の経済成長と社会課題の解決を加速させるため、イノベーションの原動力となるスタートアップの創出に向け、将来の担い… 
- 
【参加者募集中】先輩起業家のお話&創業希望者交流会企業立地・創出課 [2025年08月19日] これから創業を目指す方、創業して間もない方を対象に、県内3地域にて交流イベントを開催いたします。先輩起業家による経験談を通… 
- 
【終了しました】『Lightblue Meetup in ねぶた 2025』地域セッション AOMORI地方創生スタートアップピッチを開催します!企業立地・創出課 [2025年08月08日] 「AOMORI地方創生スタートアップピッチ」は、AI・地方創生をテーマとしたイベント『LightblueMeetupinねぶた2025』のプログラムの一… 
- 
【終了しました】スタートアップオンラインイベント『AVC STARTUP INSIGHT#1』を開催します!企業立地・創出課 [2025年08月01日] 県では、スタートアップの創出を支援するため、令和6年度からオンラインプラットフォーム「あおもりバリューアップコミュニティ」を… 




