企画調整課
新着情報
-
令和3年度青森県職員(任期付職員:世界文化遺産…
[2021年1月12日] new
青森県では、北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録を推進するため、北海道・北東北の縄文遺跡群及び…
-
県民みんなが考える「いいよね青森」推進事業
[2021年1月7日] new
県では、若者の県内定着・還流に向け、若者と、若者の将来選択に大きな影響を与える保護者世代をターゲ…
-
東京2020オリンピック聖火リレー 県内詳細ルー…
[2021年1月4日] new
各区間の出発・到着予定地等1日目:6月10日(木)順市町村名出発予定地到着予定地走行距離(km)1弘前市弘…
-
青森県重点施策提案等
[2020年12月28日]
令和3年度青森県重点施策提案について■令和3年度政府予算案等の決定状況についての知事コメント(令和2…
-
【大学生の保護者向け】あおもりで働くことをお…
[2020年12月3日]
「大学生の保護者向けリーフレット」について若者の県内定着・還流に向け、最近の大学生の就職事情のほか…
-
令和2年度公共事業再評価・事後評価について
[2020年11月27日]
令和2年度対象事業再評価対象事業一覧事後評価対象事業一覧令和2年度公共事業再評価に係る県の対応方針令…
-
青森県の公共事業評価について
[2020年11月27日]
青森県では、公共事業の効率性や実施過程の透明性の向上を図るため、新規箇所については事前評価、継続…
-
令和2年度公共事業事前評価及び継続評価に係る評…
[2020年11月16日]
県では、県が実施する公共事業について、事業種別ごとに実施予定箇所の優先度を検討する上で有用な情報…
-
「青森県基本計画『選ばれる青森』への挑戦」プ…
[2020年11月9日]
「青森県基本計画『選ばれる青森』への挑戦」の概要や各年度の重点的な取組、これまでの取組の成果など…
-
2021年 東京2020オリンピック聖火リレーの実施…
[2020年9月29日]
2020年9月28日(月曜日)、東京2020組織委員会から、2021年東京2020オリンピック聖火リレーの実施概要が発…
-
青森県の「暮らしやすさ」がわかるタブロイド紙…
[2020年6月1日]
県では、若者の皆さんに県内で働き、暮らしていくことの魅力についてもっと知っていただくために、青森…
-
よくわかる青森県
[2020年4月9日]
よくわかる青森県「よくわかる青森県」は、昭和41~平成15年度まで刊行していた「経済開発要覧」を再編成…
関連ページ
- 人幸増加大作戦 展開中!
- 若者の県内定着・還流促進(大学生の保護者向け情報)
- 「まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略」「まち・ひと・しごと創生青森県長期人口ビジョン」
- 「第2期まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略」の策定について
-
学生発「『選ばれる青森』への挑戦」プロジェクト
- 県民みんなが考える「いいよね青森」推進事業【庁内ベンチャー事業】(令和2~3年度)
- 20代を変える「生き方ナビ」事業【庁内ベンチャー事業】(平成27~28年度)
-
「青森県基本計画『選ばれる青森』への挑戦」(計画期間:2019~2023年度)
青森県基本計画未来を変える挑戦(計画期間:平成26年度~平成30年度) - 青森県基本計画「選ばれる青森」への挑戦 プロモーション編
- 青森県の政策点検
- 「選ばれる青森」への挑戦推進事業
- 青森県総合計画審議会
- よくわかる青森県
- よくわかる!SDGsキックオフセミナー
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
