ホーム > 組織でさがす > 企画政策部 > 企画調整課 > 総合戦略・人口ビジョン

関連分野

更新日付:2023年3月27日 企画調整課

総合戦略・人口ビジョン

県では、本県の人口減少克服に向けた取組を加速し、県民のみなさんと共にチャレンジしていくため、まち・ひと・しごと創生法第9条に基づく総合戦略(以下「総合戦略」という。)を策定し、人口減少克服に向けた取組を進めています。
また、本県の人口の現状や将来の展望など人口減少に関する認識を県民のみなさんと共有するため、国の「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」を踏まえた「まち・ひと・しごと創生青森県長期人口ビジョン(以下「人口ビジョン」という。)」を策定しています。

総合戦略

総合戦略は、2015年8月に策定し、2020年3月に改定しています。(以下、計画期間が2015~2019年度のものを「第1期総合戦略」、2020~2024年度のもの「第2期総合戦略」といいます。)また、必要に応じて目標値などの改訂を行っています。
青森県基本計画との関係については、第1期総合戦略に引き続き第2期総合戦略も、人口減少克服に向けた施策に係る「実施計画」(アクションプラン)として位置付けています。

これまでの改訂状況

● 2023年3月27日改訂
2023.3.27改訂・新旧対照表PDFファイル[103KB]PDFファイル[103KB]
(内容)
・「特定健診の実施率」の目標値について、青森県保健医療計画等個別計画の設定状況を踏まえて見直しした。

● 2022年3月25日改訂
2022.3.25改訂・新旧対照表[112KBPDFファイル[112KB]]PDFファイル
(内容)
・新型コロナウイルス感染症の影響、急速に進む官民のデジタル化、脱炭素社会の実現などに留意していく視点を追加した。
・「県内企業等と連携した奨学金返還支援の実施」を追加した。

● 2021年3月31日改訂
2021.3.31改訂・新旧対照表PDFファイル[188KB]PDFファイル[188KB]
(内容)
・青森ライフイノベーション戦略アクションプラン[2021-2025]の策定に伴い「ライフ産業への参入意欲を持つ県内企業数」の目標値について見直しした。
・青森県障害福祉サービス実施計画(第6期計画)(2021~2023年度)の策定に伴い、「地域移行(障害者支援施設の入所者数)」の目標値について見直しした。

人口減少対策の主な取組

本県が人口減少を克服していくためには、社会減対策、自然減対策により、人口減少のスピードをできるだけ緩やかにしていくことに加え、人口減少に対応した社会づくりを進めることが重要です。
そこで県では、第2期総合戦略において、
・政策分野1:~「経済を回す」~魅力あるしごとづくり
・政策分野2:出産・子育て支援と健康づくり
・政策分野3:若者の県内定着・還流と持続可能な地域づくり
という3つの政策分野を設定し、取組を進めています。
「人口減少克服に向けた主な取組」のページを開きます。このリンクは別ウィンドウで開きます

過去の総合戦略

● 第1期まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略(2015~2019年度) 表紙・1P~15P(PDF・A4)PDFファイル[8987KB] 16P~27P・裏表紙(PDF・A4)PDFファイル[5746KB]

人口ビジョン

人口ビジョンは、2015年8月に策定し、2020年3月に改定しています。

過去の人口ビジョン

● まち・ひと・しごと創生青森県長期人口ビジョン(2015年度策定) 表紙・1P~15P(PDF・A4)PDFファイル[5134KB] 16P~28P・裏表紙(PDF・A4)PDFファイル[5821KB]

この記事についてのお問い合わせ

企画政策部 企画調整課 基本計画推進グループ
電話:017-734-9128  FAX:017-734-8029

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする