企画調整課
新着情報
企画調整課の新着情報一覧-
2月16日(木)「青森県DXセミナー」(会場&オンライン)を開催します!
企画調整課
[2023年01月31日] new
セミナーについて国において「デジタル田園都市国家構想総合戦略」が閣議決定されるなど、各分野における動きが著しいDX(デジタル…
-
青森県SDGs取組宣言登録制度
企画調整課
[2023年01月13日]
新着情報令和5年1月6日青森県SDGs取組宣言事業者として、26者を登録しました。登録事業者一覧はこちら青森県SDGs取組宣言登録制度と…
-
青森県重点施策提案等
企画調整課
[2023年01月04日]
令和5年度青森県重点施策提案令和5年度政府予算案等の決定状況についての知事コメント(令和4年12月)[232KB]令和5年度青森県重…
-
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金による特定の事業者等に対する支援措置
企画調整課
[2022年12月27日]
特定の事業者等に対する支援措置特定の個人又は事業者等に対する支援事業のうち、一の個人又は事業者等当たり1,000万円以上を支援す…
-
令和4年度公共事業再評価・事後評価について
企画調整課
[2022年12月21日]
令和4年度対象事業再評価対象事業一覧事後評価対象事業一覧令和4年度公共事業評価に係る県の対応方針令和4年度公共事業再評価に係…
-
【募集を終了しました】青森県職員(任期付職員 DX推進業務)の募集案内
企画調整課
[2022年12月14日]
本県では、コロナ禍における社会全体の急速なデジタル化をチャンスと捉え、デジタル技術を活用した地域課題の解決や暮らしの質の向…
-
令和4年度公共事業事前評価及び継続評価に係る評価結果について
企画調整課
[2022年11月14日]
県では、県が実施する公共事業について、事業種別ごとに実施予定箇所の優先度を検討する上で有用な情報を得るとともに、事業の効率…
-
令和4年度デジタル対応社会推進調査・分析業務に係る企画提案を募集します
企画調整課
[2022年10月17日]
本県におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するため、現状や諸課題の把握、めざすべき将来像、基本的な取組の方向…
-
次期基本計画策定に当たっての各種意識調査の実施について
企画調整課
[2022年09月01日]
県では、県行政全般に係る政策及び施策の基本的な方向性について総合的かつ体系的に示す県行政の運営方針である次期基本計画の策定…
-
青森県におけるウクライナ避難民支援について~県内の市町村や事業者・団体等で支援をお考えの皆様へ~
企画調整課
[2022年05月18日]
青森県では、ウクライナから日本への避難民に対する支援について、県内市町村と情報共有を図るとともに、本県への避難を希望する方…
-
よくわかる青森県
企画調整課
[2022年03月31日]
よくわかる青森県「よくわかる青森県」は、昭和41~平成15年度まで刊行していた「経済開発要覧」を再編成し、今の青森県の姿を多面…
-
2022年版 よくわかる青森県
企画調整課
[2022年03月31日]
2022年版よくわかる青森県青森県の社会経済の現状や基本計画の概要などをわかりやすくまとめたガイドブック「2022年版よくわかる青…
関連ページ
- 県民みんなが考える「いいよね青森」推進事業【庁内ベンチャー事業】(令和2~3年度)
- 人口減少克服に向けた取組
- 「まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略」「まち・ひと・しごと創生青森県長期人口ビジョン」
-
学生発「『選ばれる青森』への挑戦」プロジェクト
-
青森県基本計画「選ばれる青森」への挑戦(計画期間:2019~23年度)
青森県基本計画未来を変える挑戦(計画期間:平成26~30年度)
過去の基本(長期)計画(計画期間:平成25年度以前) - 青森県基本計画「選ばれる青森」への挑戦 プロモーション編
- 次期基本計画策定に当たっての各種意識調査の実施について
- 青森県の政策点検
- 「選ばれる青森」への挑戦推進事業
- 青森県総合計画審議会
- よくわかる青森県
- SDGs(持続可能な開発目標)の推進について
- 青森県の地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)対象事業のご案内