ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)
上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)
新着情報
-
青森のおいしい健康応援店を募集しています。
[2021年1月12日] new
青森県では「健康で長生きな青森県」をめざして、県民の皆様が自分に合ったメニューを選択できる店「青森…
-
食品関係様式ダウンロード
[2020年9月25日]
下記様式以外の書類が必要な場合もありますので、事前に上十三保健所までお問い合わせください。食品衛生…
-
漬物製造業の届出制度について
[2020年9月25日]
注意:令和3年6月1日から、漬物を製造・販売するためには「漬物製造業」の営業許可が必要となります。詳し…
-
骨髄バンク登録相談
[2020年6月4日]
《実施内容》登録は、保健所で随時受け付けております。登録内容について、しおりの配布及びDVD上映による…
-
上十三圏域における医療機関とケアマネジャーの…
[2020年4月15日]
退院調整ルールの手引きについて 団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、医療と介護の両方を必要と…
-
健康上十三21(第2次)について
[2019年9月26日]
健康上十三21(第2次)について「健康日本21」、「健康あおもり21」を受けて、地域特性を活かした健康増進…
-
【締切9月25日(水)】「ガッテン流!楽ちんダイ…
[2019年9月10日]
「健康の大切さはわかっているけど、行動に移すのは腰が重い」「健康の大切さを伝えたのに、相手は健康…
-
療育相談
[2019年3月19日]
療育相談(身体発達) 身体の発達・発育が気になるお子さんのための相談です。専門医と保健師が相談に応…
-
野菜料理を+1品運動
[2019年3月19日]
青森県の平均寿命は、男女とも全国47位と低迷しており、肥満や運動、飲酒、喫煙などの生活習慣が要因と…
-
献血ってなんだろう
[2019年2月26日]
☆献血とは☆ 献血とは、健康な人が輸血を必要とする患者さんのために、自分の血液を無償で提供することで…
-
野生きのこ類の取扱いについて(食中毒・出荷制…
[2018年11月12日]
キノコの食中毒に気をつけましょう食用と確実に判断できないキノコは、1.採らない2.食べない3.人にあげな…
-
団体の紹介(精神保健福祉関係・指定難病関係)
[2018年4月16日]
精神障害者家族会 精神に障害を抱える方の家族は、いろいろな悩みや苦しみを持っています。家族会は、精…
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
