農産園芸課
新着情報
農産園芸課の新着情報一覧-
肥料の生産、輸入及び販売の手続について
農産園芸課
[2025年04月17日] new
肥料を生産、輸入される方に必要な手続・青森県内で肥料の生産、輸入を行う場合は、肥料の種類に応じて、農林水産大臣又は県知事の…
-
あおもりの花き
農産園芸課
[2025年04月08日]
青森県においては、夏季冷涼な気候を生かして、夏秋期を中心に高品質な花き生産が行われています。ここでは、青森県が行っている花…
-
「青天の霹靂」の栽培・出荷基準について
農産園芸課
[2025年03月24日]
良食味で高品質な「青天の霹靂」を確実に消費者に提供するため、「あおもり米『青天の霹靂』ブランド化推進協議会」(平成26年5月設…
-
肥料の生産・輸入量等について
農産園芸課
[2025年02月26日]
肥料の生産・輸入業者の皆さま生産・輸入した肥料の数量等を報告してください1報告内容青森県へ登録又は届出した肥料の生産量等を…
-
農産物検査法違反に係る行政処分及び公表の指針(案)についての意見募集結果について
農産園芸課
[2024年10月23日]
県が実施しました農産物検査法違反に係る行政処分及び公表の指針(案)策定に当たっての意見募集に対する結果は下記のとおりです。…
-
環境保全型農業直接支払交付金について
農産園芸課
[2024年09月11日]
農業分野においても地球温暖化防止や生物多様性保全に積極的に貢献していくことが重要となっています。国及び地方公共団体(県、市…
-
施設園芸等燃料価格高騰対策 令和6事業年度実施に係る募集について
農産園芸課
[2024年07月19日]
施設園芸等燃料価格高騰対策について、令和6事業年度の募集を行います。事業に取り組みたい方は、下記までお問い合わせください。1…
-
「あおもりフラワーフェスティバル2024」の開催について
農産園芸課
[2024年07月13日]
県民の皆様に、色鮮やかで日持ちの良い県産花きをPRするため、「あおもりフラワーフェスティバル2024」を開催します。フェスティバ…
-
「令和6年産あおもりの旨い米グランプリ」を実施します
農産園芸課
[2024年06月11日]
県産米の更なる評価向上に向けて、食味のナンバーワンを決定する「あおもりの旨い米グランプリ」を開催します。旨い米づくりに取り…
-
エコ農業実践塾について
農産園芸課
[2024年06月06日]
令和6年度の塾生を募集します!県では、土づくりを基本として、化学肥料や化学合成農薬の使用を低減する「環境にやさしい農業」を実…
-
2024あおもりフラワーウィーク
農産園芸課
[2024年06月06日]
生活に安らぎや潤いを与えてくれる花や観葉植物を飾ったり、贈ったりする機会が増えつつあります。このような中、県産花きのPRと消…
-
あおもりのやさい
農産園芸課
[2024年03月28日]
青森県では、きれいな「水づくり」、日本一健康な「土づくり」、あおもりの未来をつくる「人づくり」の三つの基盤づくりに取り組み…