ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農産園芸課 > 「青森県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画」及びみどり認定(みどりの食料システム法の認定制度)について

関連分野

更新日付:2025年4月28日 農産園芸課

「青森県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画」及びみどり認定(みどりの食料システム法の認定制度)について

 「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(みどりの食料システム法)」第16条第1項に基づき、青森県と県内40市町村の共同により「青森県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画」を策定しました。
 この基本計画に基づき、みどり認定(みどりの食料システム法の認定制度)がスタートしています。

青森県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画

 青森県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画(令和7年3月変更)ダウンロード版PDFファイル[1163KB]

 基本計画の対象期間は、令和5年度から令和9年度までです。
 環境負荷低減事業活動として求められる事業活動の内容として、
 ・土づくり、化学肥料・化学農薬の使用低減の取組を一体的に行う事業活動(1号活動)
 ※エコファーマー認定制度の内容を引き継ぐ活動
 ・温室効果ガスの排出量の削減に資する事業活動(2号活動)
 ・別途農林水産大臣が定める環境負荷低減事業活動(3号活動)
の具体的な取組例を示しています。

◆関連する主な計画等

 1 日本一健康な土づくり推進プランPDFファイル[PDFファイル:4801KB]

 2 青森県持続性の高い農業生産方式の導入に関する指針PDFファイル[PDFファイル:589KB]

 3 青森県地球温暖化対策推進計画PDFファイル[PDFファイル:28183KB]

 4 青森県特別栽培農産物認証要綱PDFファイル[PDFファイル:1571KB]

みどり認定(環境負荷低減事業活動実施計画等の認定)について

国のみどり認定のチラシ
 みどりの食料システム法では、県知事が、環境負荷低減に取り組む農業者が作成する5年間の「環境負荷低減事業活動実施計画」を認定することとされており、認定された計画に基づく取組に対しては、税制・金融措置での支援や、各種予算事業でのメリット措置が受けられます。

 みどりの食料システム法の概要・詳細及び税制・金融上の支援措置については、農林水産省のホームページを御覧ください。

農林水産省HP(外部サイトへリンク)

 国では、令和9年度の開始を目標に、現行の環境保全型農業直接支払交付金などの直接支払制度について、「みどり認定を受けた農業者」が行う先進的な営農活動を支援する仕組みに移行することを検討しています。

みどり認定の認定状況について

環境負荷低減事業活動実施計画の申請手続について

 青森県では、農林畜水産業関係の実施計画の申請を各農林水産事務所で受け付けていますので、お気軽に御相談ください。

みどり認定のチラシ

みどり認定申請窓口及び問合せ先

 申請先は、お住まいの市町村で異なります。

【東青地域】
●東青農林水産事務所(農業普及振興室・林業振興課)
〒030-0861 青森市長島2丁目10-3 青森フコク生命ビル6階 
[TEL]017-734-9960 [mail]hi-nosui@pref.aomori.lg.jp
●東青農林水産事務所青森水産事務所(水産普及課)
 〒030-0901 青森市港町2丁目22-4
[TEL]017-765-2521 [mail]ao-suikai@pref.aomori.lg.jp

【中南地域】
●中南農林水産事務所(農業普及振興室・林業振興課)
 〒036-8345 弘前市大字蔵主町4 弘前合同庁舎3階
[TEL]0172-32-7223 [mail]ch-nosui@pref.aomori.lg.jp

【三八地域】
●三八農林水産事務所(農業普及振興室・林業振興課)
 〒039-1101 八戸市大字尻内町字鴨田7 八戸合同庁舎2階
[TEL]0178-27-4024 [mail]sa-nosui@pref.aomori.lg.jp
●三八農林水産事務所八戸水産事務所(水産普及課)
 〒039-1161 八戸市大字河原木字北沼1-131 みなと分庁舎3階
[TEL]0178-21-1185 [mail]ha-suisan@pref.aomori.lg.jp

【西北地域】
●西北農林水産事務所(農業普及振興室)
 〒037-0046 五所川原市栄町10 五所川原合同庁舎2階
[TEL]0173-35-5727 [mail]ni-nosui@pref.aomori.lg.jp
●西北農林水産事務所(林業振興課)
 〒038-2761 西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸384-37
[TEL]0173-72-6613 [mail]ni-nosui@pref.aomori.lg.jp
●西北農林水産事務所鰺ヶ沢水産事務所(水産普及課)
 〒038-2761 西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸384-37 
[TEL]0173-72-4300 [mail]aj-suikai@pref.aomori.lg.jp 

【上北地域】
●上北農林水産事務所(農業普及振興室・林業振興課)
 〒034-0093 十和田市西十二番町20-12 十和田合同庁舎2階
[TEL]0176-23-5388 [mail]ka-nosui@pref.aomori.lg.jp

【下北地域】
●下北農林水産事務所(農業普及振興室・林業振興課)
 〒035-0073 むつ市中央1丁目1-8 むつ合同庁舎新館3階
[TEL]0175-22-3211 [mail]sh-nosui@pref.aomori.lg.jp
●下北農林水産事務所むつ水産事務所(水産普及課)
 〒035-0073 むつ市中央1丁目1-8 むつ合同庁舎新館2階
[TEL]0175-22-9732 [mail]mu-sauisan@pref.aomori.lg.jp

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

農産園芸課 環境農業グループ
電話:017-734-9353  FAX:017-734-8141

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする