DX推進課
新着情報
DX推進課の新着情報一覧-
ハロー!あおもりDX
DX推進課
[2025年10月16日] new
日々「わくわく」する青森県を目指して、県はDX(=デジタル技術を社会に浸透させて生活をより良いものへ変革すること)の推進に取…
-
DXで世界とつながる?!「メタバースを活用した英語教育」【前編】
DX推進課
[2025年10月16日] new
▶コラム「ハロー!あおもりDX」です。10月はデジタル庁が定める「デジタル月間」ということで、特別に「前編」「後編」2本立て!で…
-
【申込受付終了】「デジタル技術体験研修」を開催します!
DX推進課
[2025年10月14日] new
全会場で定員に達したため、申込の受付を締め切らせていただきました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。令和7年…
-
【公募】青森県内除排雪情報一元化サービス有用性調査等業務に係る企画提案を募集します!
DX推進課
[2025年10月08日] new
更新履歴2025年9月26日企画提案の募集を開始しました。2025年10月8日質問への回答を掲載しました。業務名青森県内除排雪情報一元化…
-
【参加募集中】「企業のためのDX入門セミナー」を開催します!
DX推進課
[2025年10月06日] new
概要県では、県内事業者等がデジタル化・DXに取り組むためのきっかけとなるよう、デジタルツールの紹介や活用方法などについてセミ…
-
デジタル人財交流会及びテレワーク体験モニターを実施します!
DX推進課
[2025年09月25日]
開催予定(令和7年度)県内企業におけるデジタル人財の確保を促進するため、青森県での仕事や生活に興味がある首都圏等のデジタル人…
-
スマホで健康管理!医療情報共有アプリ「NOBORI」
DX推進課
[2025年08月21日]
コラム「ハロー!あおもりDX」8月号です。患者さん自身が医療情報をスマホで閲覧できるアプリ「NOBORI」。このアプリの導入が、なぜ…
-
【終了しました】【募集終了】令和7年度「サイバーセキュリティ人財育成研修業務」に係る企画提案を募集します!
DX推進課
[2025年07月28日]
令和7年7月28日更新・企画提案に係る質問と回答を掲載しました。質問と回答[206KB]目的及び概要デジタル化が急速に進展する中で、サ…
-
【終了しました】【募集終了】令和7年度青森県IT業界研究会の参加企業を募集します!
DX推進課
[2025年07月07日]
概要県では、県内の大学・専門学校と連携して、県内IT業界への関心を高めるために青森県IT業界研究会を開催します。つきましては、…
-
青森県DX推進プラン関連事業ロードマップ
DX推進課
[2025年05月07日]
県では、本県におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するための官民全体で共有すべき指針として、「青森県DX推進プ…
-
【公募終了】令和7年度UIJターンデジタル人財交流促進業務の企画提案を募集します!
DX推進課
[2025年04月30日]
目的及び概要県内企業におけるデジタル人財の確保を促進するため、本県での仕事や生活に興味がある首都圏等のデジタル人財を対象に…
-
【公募】青森県データ連携基盤共同利用に向けた調査検証業務に係る企画提案を募集します!
DX推進課
[2025年04月04日]
更新履歴2025年3月24日企画提案の募集を開始しました。2025年4月4日質問への回答を掲載しました。業務名青森県データ連携基盤共同利…
関連ページ
暮らし・行政DXグループ
- デジタルデバイド(情報格差)対策
産業・しごとDXグループ
外部リンク
問い合わせ先
dxsuishin_atmark_pref.aomori.lg.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。