環境政策課
新着情報
-
令和4年度環境配慮行動拡大モデル事業企画運営業務の企画提案を募集します!
環境政策課
[2022年05月25日] new
県では、地域における環境配慮行動拡大のため、環境に関する活動を主たる業務としている団体以外の団体に…
-
資源ごみ回収ステーションの設置に係る寄付
環境政策課
[2022年05月17日] new
資源ごみ回収ステーション~株式会社ユニバースの環境貢献活動~株式会社ユニバースでは、「もったいない…
-
一般廃棄物の排出及び処理状況等について
環境政策課
[2022年05月02日]
青森県の一般廃棄物の排出及び処理状況等については、以下のとおりとなっています。概要一般廃棄物におけ…
-
事業者のための産業廃棄物適正処理ガイドブック
環境保全課
[2022年04月01日]
青森県では、廃棄物の処理に関する法令などの基本的な事項をまとめた「事業者のための産業廃棄物適正処理…
-
こどもエコクラブ壁新聞
環境政策課
[2022年03月28日]
こどもエコクラブ全国事務局では、地域の中で自主的な環境活動を展開しているこどもエコクラブの子どもた…
-
「資源をきれいにまわそうガイドブック」を作成しました
環境政策課
[2022年03月28日]
青森県のごみの適正分別とリサイクル率の継続的な改善を目指すため、事業者の皆様向けに、事業系一般廃棄…
-
海洋プラスチック等の発生抑制に取り組む民間団体等を支援しました
環境政策課
[2022年03月17日]
近年、使用済みプラスチックの輸入規制の拡大により、これまで以上に国内での資源循環が求められているこ…
-
青森県地球温暖化防止活動推進センター指定団体を公募します
環境政策課
[2022年02月01日]
地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号。以下「法」という。)第38条第1項の規定に基づ…
-
スマートムーブ通勤アワード
環境政策課
[2022年01月28日]
スマートムーブ通勤アワードとは?県では、自動車からの二酸化炭素排出量削減に向けて、公共交通機関や徒…
-
もったいない・あおもり賞受賞者について
環境政策課
[2022年01月28日]
もったいない・あおもり賞とは?県では、低炭素・循環型社会をめざし、「もったいない」を合い言葉に、県…
-
「サンキューカード」を作成しました
環境政策課
[2022年01月24日]
青森県のごみ排出量とリサイクル率の継続的な改善を目指すため、ナッジ効果を利用して、事業所等における…
-
青森県公害審査会について
環境政策課
[2022年01月18日]
概要設置根拠公害紛争処理法第13条、青森県附属機関に関する条例第2条(設置年月日:昭和45年6月1日)担当事…