ホーム > まちづくり・社会基盤 > 建設技術管理・システム
建設技術管理・システム
新着情報
建設技術管理・システムの新着情報一覧-
建設系企業キャリアゼミ(インターンシップ)の募集を開始しました!
整備企画課
[2025年05月09日] new
建設系企業キャリアゼミは、県が大学等と企業との間に「仲介役」として入ることにより、学生や企業のニーズを一元化してマッチング…
-
県土整備部キャリアゼミ(インターンシップ)の募集を開始しました!
整備企画課
[2025年05月09日] new
県土整備部では、公共事業の仕組みや土木系公務員の役割等について幅広く知ってもらうとともに、職業意識向上の機会の提供やキャリ…
-
設計単価(県土整備部)に関する情報
整備企画課
[2025年05月07日] new
設計単価について公共工事の工事費や、工事に関係する業務等の発注に使用する資材や労務費などの単位当たりの価格のことを「設計単…
-
建設リサイクル法【対象建設工事の届出(通知)様式等を掲載しています】
整備企画課
[2025年05月01日] new
県の行政機関名が一部変更となりました。【令和7年4月1日から】公共工事の通知書(法第11条)及び説明書(法第12条、第13条)につい…
-
共通仕様書(県土整備部)
整備企画課
[2025年04月11日]
注目情報令和6年10月1日以降適用の施工管理基準(出来形管理基準)の訂正を行いました(2025年4月11日)令和7年4月1日以降適用の共…
-
「Aomoriインフラアカデミー」が本開校しました!
整備企画課
[2025年04月01日]
「Aomoriインフラアカデミー」本開校!【令和7年4月1日】Aomoriインフラアカデミーとは・・・「インフラに関する学校を創っちゃおう…
-
伐木・伐根材発生情報提供システム(上北県土整備事務所)
上北県土整備事務所
[2025年04月01日]
更新情報2025年2月21日引取期限が過ぎた案件を削除しました2024年11月8日新規に発生情報を掲載しました2024年7月24日引取が完了…
-
契約書作成の注意点(県土整備分)
西北県土整備事務所
[2025年03月26日]
!最近変更になったポイント!【重要】令和7年4月1日に発注者名が変更となります。契約書類に記載する発注者名が変更になります組織…
-
『施工体制点検要領』 施工技術者の適切な配置・一括下請負等の不正行為の排除の取り組み
整備企画課
[2025年03月24日]
青森県県土整備部建設工事施工体制点検要領について(令和7年4月1日から県の行政機関名が一部変更になります)県土整備部の発注…
-
青森県の建設発生土に対する取り組み
整備企画課
[2025年03月24日]
建設発生土民間受入地の募集公共工事における建設発生土の民間受入地への搬入登録要領(令和6年11月1日から受付開始)公共工事に伴…
-
建設工事で発生した木材を提供しています(県土整備部)
整備企画課
[2025年03月24日]
更新情報2025/03/24行政機関名の変更に伴い、ホームページを一部変更しました。2024/07/01伐木・抜根材発生情報の掲載を各県民局地…
-
「週休2日確保工事」及び「ICT活用工事」に関する取組み(県土整備部)
整備企画課
[2025年03月11日]
「週休2日確保工事」及び「ICT活用工事」の証明書発行について県土整備部では、令和元年10月1日以降に入札公告または指名通知を行…