ホーム > 観光・文化・スポーツ > 観光・国際交流 > しごと
観光・国際交流 - しごと
新着情報
観光・国際交流の新着情報一覧-
青森県日本語教育の推進に関する基本方針(案)に対する意見募集結果について
誘客交流課
[2023年03月20日] new
県が実施しました「青森県日本語教育の推進に関する基本方針(案)」についての意見募集結果は下記のとおりです。1意見募集期間令…
-
地域の魅力を伝える情報発信セミナーを開催しました!
三八地域県民局地域連携部
[2023年03月14日] new
三八地域県民局では、地域人材の情報発信力の底上げを図ることを目的として、「地域の魅力を伝える情報発信セミナー」を開催しまし…
-
奥津軽アウトドア情報ポータル
西北地域県民局地域連携部
[2023年03月13日] new
新型コロナウイルス感染症でブームが加速し、密を避けたレジャーとして定着しつつあるキャンプなどのアウトドア。このページでは、…
-
高校生が「バズる」弘南鉄道応援商品の開発にチャレンジ!
中南地域県民局地域連携部
[2023年03月02日]
県では、弘南鉄道沿線の地域活性化を目的に、沿線高校、地元企業などと連携し、「バズる」をキーワードに弘南鉄道を応援する商品開…
-
青森県知事登録 旅行業者名簿
観光企画課
[2023年03月01日]
青森県知事登録旅行業者一覧青森県知事登録されている第2種旅行業、第3種旅行業、地域限定旅行業、旅行業者代理業及び旅行サービ…
-
東青地域県民局の組織・所在地・お問合せ
東青地域県民局地域連携部
[2023年02月10日]
地域連携部の組織≫地域連携部のページへ組織の名称主な業務の内容所在地・問合せ地域連携部(総務チーム)地域連携部の庶務、局長印…
-
(2月11日 配布開始)『津軽鉄道フォトマップ』を使って津軽鉄道の四季を撮りに行こう!
西北地域県民局地域連携部
[2023年02月06日]
▽ダウンロードはこちらから見開き表面▽ダウンロードはこちらから見開き裏面津軽鉄道フォトマップとは!津軽鉄道及び沿線の観光施設…
-
(12月1日 新カード配布開始)津軽鉄道に乗って『津軽鉄道カード』を集めよう!
西北地域県民局地域連携部
[2022年11月11日]
津軽鉄道カードとは!五所川原市~中泊町を南北に走る、津軽鉄道。冬のストーブ列車が有名ですが、広大な津軽平野をゆっくりと走る…
-
限定カード配布終了「津軽の鳥居の鬼コカード」第3弾完成!
西北地域県民局地域連携部
[2022年10月27日]
【配布終了】「金のオニー」!限定200枚!!(古津軽ウィーク期間限定企画)鬼コカードNo.1~No.30まですべて集めた方に限定200枚で…
-
「青森型マイクロツーリズム推進事業における「宿泊プランコンテスト」実施業務」に係る企画提案を募集します
誘客交流課
[2022年08月10日]
新型コロナウイルス感染症の影響により、感染症発生後は「マイクロツーリズム(※)」といった考え方が注目を集めています。本県にお…
-
「あおもり冬紀行推進事業雑誌広告掲載業務」に係る受託者を募集します
誘客交流課
[2022年08月10日]
本県の冬季は、観光入込客数や宿泊者数の落ち込みが激しいことから、冬季の観光振興の推進による通年観光の実現を図ることが重要で…
-
奥津軽アウトドアを楽しもう! マナーアップツールを作成しました
西北地域県民局地域連携部
[2022年07月21日]
ポスターとリーフレットを作成しましたみんなで気持ちよく「奥津軽アウトドア」を楽しもう!高校生がキャンプのマナーアップツール…
観光情報関連ページ
- グリーン・ツーリズムを体験してみませんか [構造政策課]
- 東青地域のおでかけ情報 [東青地域県民局地域連携部]
- 中南地域の観光イベント情報 [中南地域県民局地域連携部]
- 三八地域の観光イベント情報 [三八地域県民局地域連携部]
- 西北地域のイベントスケジュール [西北地域県民局地域連携部]
- 上北のイベント情報 [上北地域県民局地域連携部]
- 下北地域のイベント [下北地域県民局地域連携部]
世界遺産白神山地関連ページ
- 世界遺産 白神山地 [自然保護課]