ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 構造政策課 > STOP!農作業事故
関連分野
- しごと
- 農林水産政策
更新日付:2023年3月13日 構造政策課
STOP!農作業事故

青森県では、農作業事故により年間約10名の方が亡くなっており、特に65歳以上の高齢者の事故が全体の約8割と多い傾向です。
そこで県では、農作業事故を防止するため、各市町村や農業協同組合等の関係機関と連携し、農業者に対して農作業安全意識の高揚を図るとともに、農業機械等による事故防止について注意喚起するなど、取組を推進しています。
農業者だけではなく、家族や地域みんなの声掛けで、農作業事故ゼロを目指しましょう!
新着情報
令和5年春の農作業安全運動 を実施します。
春の農繁期を迎えるに当たり、農業機械等による事故を防止するため、県では、令和5年4月1日(土)から5月31日(水)を重点期間とし、「春の農作業安全運動」を展開します。
>> 詳しい運動の内容は、「農作業安全運動」ページへ!