都市計画課
新着情報
都市計画課の新着情報一覧-
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)について
都市計画課
[2025年04月28日] new
新着情報令和7年4月28日「宅地造成及び特定盛土等規制法」に基づく規制区域指定案についての意見募集結果を公表しました。令和7年4…
-
宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく基礎調査について
都市計画課
[2025年04月25日] new
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)第4条の規定により実施する基礎調査の進捗状況は以下のとおりです。1.規制区…
-
都市計画決定手続きのお知らせ
都市計画課
[2025年04月25日] new
青森県が定める都市計画について、都市計画の案の内容と、手続きの進捗状況についてお知らせします。1.令和7年度の都市計画決定(…
-
青森県都市計画基本方針(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について
都市計画課
[2025年04月25日] new
県では、県内諸都市の発展動向及び人口・産業の見通しなどから、おおむね20年後を見据えた都市の将来像を描き、その実現に向けた大…
-
第17回ふるさとあおもり景観賞受賞作品が決定しました
都市計画課
[2025年04月24日] new
県では、県内の良好な景観づくりに貢献しているまちなみ景観やまちづくり活動を表彰することによって青森の魅力ある景観形成への県…
-
令和7年度景観フォーラムについて
都市計画課
[2025年04月24日] new
令和7年度景観フォーラムを6月6日に開催します県では、県民の景観形成に対する関心と行動への意欲を高めることを目的に、6月1日「景…
-
委街第1号 五戸町中心市街地地区まちづくり構想策定支援業務委託(拡大型プロポーザル方式)
都市計画課
[2025年04月23日] new
新着情報2025年4月23日質問状に対する回答を掲載しました2025年4月1日プロポーザルの公示を開始しましたプロポーザル手続き下記業務…
-
市町村が決定した都市計画図書の写しの縦覧について
都市計画課
[2025年04月15日]
都市計画法第20条第2項(法第21条第2項による準用を含む)の規定により、青森県庁(北棟3階)県土整備部都市計画課で市町村が決定・…
-
都市・まちづくり>まち育て人・景観人通信
都市計画課
[2025年03月13日]
「まち育て人・景観人通信」終了のお知らせ青森県都市計画課都市計画・景観グループでは、長きにわたり「まち育て人・景観人通信」…
-
ふるさとあおもり景観賞
都市計画課
[2025年03月05日]
ふるさとあおもり景観賞は、県内の良好な景観づくりに貢献している、まちなみ、建築物、屋外広告物及び地域づくり活動等を表彰する…
-
令和7年度景観学習教室の実施希望受付を開始しました
都市計画課
[2024年11月20日]
景観学習教室小学校3~6年生の授業風景~ふるさとの景観を楽しく学ぼう~景観ってなにかを学ぼう.まち歩きをして、興味のある景観を…
-
「青森県都市計画審議会」委員を公募します
都市計画課
[2024年09月18日]
公募内容県では、県民の皆様の都市計画に関する御意見を広く県行政に反映させるため、「青森県都市計画審議会」の委員を公募します…
関連ページ
- 青森県の都市計画・まちづくり (都市計画・街路・土地区画整理・都市再生整備計画関連事業・都市公園 )
- 青森県の景観まちづくり (景観フォーラム・景観学習教室・ふるさとあおもり景観賞・青森県景観形成審議会)
- 青森県の下水道
- 青森県の下水道施設の指定管理者について
- 「下水道の日」イベント
- 岩木川浄化センター汚泥有効利用施設整備運営事業について
- 青森県の水道対策について
- 青森県営駐車場・青森県営柳町駐車場
- 青森県営駐車場・青森県営柳町駐車場の指定管理者について
- 新青森県総合運動公園新水泳場等整備運営事業について
- 宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)について
事業者向けページ
都市計画課インスタグラム
- 都市計画課ではインスタグラムで情報発信をしています。
https://www.instagram.com/aomoritoshikei/