都市計画課
新着情報
-
令和4年度景観フォーラムについて
都市計画課
[2022年05月18日] new
令和4年度景観フォーラムを6月6日に開催します県では、県民の景観形成に対する関心と行動への意欲を高める…
-
「青森県景観形成審議会」委員の公募は締め切りました
都市計画課
[2022年05月18日] new
青森県景観形成審議会青森県景観形成審議会の委員の公募について※公募は締め切りました県では、県民の皆様…
-
大規模行為届出制度の概要
都市計画課
[2022年04月01日]
大規模行為を行うときは、事前に届出が必要です大規模な建築物の新築など(大規模行為)は景観に与える影…
-
都市・まちづくり>土地区画整理
都市計画課
[2022年04月01日]
土地区画整理完了事業近年の主な完了事業青森県内において、近年完了した事業の概要をご紹介します。
-
都市・まちづくり>土地区画整理
都市計画課
[2022年04月01日]
土地区画整理事業実施状況(1)県内の土地区画整理事業青森県内では、令和4年4月1日時点で78地区4,249ha…
-
都市計画>青森県の都市計画
都市計画課
[2022年03月24日]
青森県の都市計画青森県の都市計画(令和4年3月)[全ページ]約15MB表紙・目次第1章都市計画ってなぁに…
-
都市・まちづくり>あおもりまち育て人
都市計画課
[2022年03月07日]
あおもりまち育て人1.あおもりまち育て人(まちそだてびと)とは?まちづくりに関する基礎的知識を身に付…
-
都市計画決定手続きのお知らせ
都市計画課
[2022年03月03日]
青森県が定める都市計画について、都市計画の案の内容と、手続きの進捗状況についてお知らせします。1.…
-
青森県の下水道
都市計画課
[2022年02月16日]
下水道について下水道の役割下水道の種類下水道の仕組み青森県の下水道計画について青森県汚水処理施設整…
-
青森県都市計画審議会
都市計画課
[2022年02月07日]
設置根拠都市計画法(昭和43年法律第100号)第77条担当事務都市計画法によりその権限に属させられた事項を…
-
令和4年度景観学習教室の実施希望受付を開始しました
都市計画課
[2021年12月03日]
景観学習教室小学校3~5年生の授業風景~ふるさとの景観を楽しく学ぼう~景観ってなにかを学ぼう景観を体…
-
令和3年度講習会のご案内~屋外広告物講習会~ 【今年度の講習会は終了しました】
都市計画課
[2021年10月07日]
屋外広告物講習会についてこの講習会は、青森県屋外広告物条例第41条第1項の規定により、広告物の表示及び…
関連ページ
- 青森県の都市・まちづくり
- 青森県の下水道
- 青森県の下水道施設の指定管理者について
- 馬淵川流域下水道の管理運営に関するサウンディング型市場調査の実施について
- 青森県の景観づくり
- 青森県営駐車場・青森県営柳町駐車場
- 青森県営駐車場・青森県営柳町駐車場の指定管理者について
- 青森県営駐車場及び青森県営柳町駐車場の運営管理に関するサウンディング型市場調査
- 青森県営駐車場及び青森県営柳町駐車場PFI事業可能性調査業務に係る事業者の特定について
- 青森県駐車場維持管理・運営事業について
- 新青森県総合運動公園新水泳場等整備運営事業について
- 新青森県総合運動公園における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務について