ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 道路課 > 道路開通情報
関連分野
- くらし
 - しごと
 - 道路行政
 
更新日付:2020年10月20日 道路課
道路開通情報
令和2年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
五所川原車力線(中泊町大字中里~つがる市車力町) [865KB]
 | 
北津軽郡中泊町大字中里~つがる市車力町 | 5,500m(2車線) | 令和2年10月20日 | 西北地域県民局地域整備部道路施設課 TEL:0173-35-2106  | 
令和元年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 水喰上北町停車場線 甲地バイパス[495KB] | 上北郡東北町字日影林ノ上山~上北郡東北町字乙越 | 1,100m(2車線) | 令和元年12月3日 | 上北地域県民局地域整備部道路施設課 TEL:0176-23-4320  | 
平成30年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 国道394号 榎林バイパス[1027KB] | 上北郡七戸町字塚長根~上北郡七戸町字附田向 | 1,500m(2車線) | 平成30年11月27日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4320  | 
| 八戸野辺地線 駒沢バイパス[451KB] | 三沢市大字三沢字猫又 | 1,400m(2車線) | 平成30年11月30日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4320  | 
| 国道339号 五所川原北バイパス[1194KB] | 五所川原市大字毘沙門~五所川原市金木町中柏木鎧石 | 1,500m (2車線)  | 
平成30年7月18日 | 西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-35-2106  | 
平成29年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
国道279号下北半島縦貫道路吹越バイパス [205KB]
 | 
上北郡横浜町吹越~上北郡六ヶ所村尾駮 | 5,800m (2車線)  | 
平成29年11月15日 開通式についてはこちらをご覧下さい  [879KB]
 | 
上北地域県民局地域整備部 高規格道路建設課 TEL:0176-23-4397  | 
| 国道280号【蓬田~蟹田バイパス(かにた跨線橋)工区】[567KB] | 東津軽郡外ヶ浜町字蟹田高銅屋~字蟹田中師苗代沢 | 900m (2車線)  | 
平成29年7月28日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
平成28年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 主要地方道東北横浜線 (室ノ久保工区)  | 
上北郡六ヶ所村大字尾駮字前田~字表舘 | 1,700m (2車線)  | 
平成28年12月28日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4320  | 
平成27年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 一般県道常海橋銀線 (上常海橋~福舘工区)  [1995KB]
 | 
北津軽郡板柳町大字常海橋~南津軽郡藤崎町大字福舘 | 1,400m (2車線)  | 
平成27年12月18日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800 西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-35-2106  | 
| 主要地方道五所川原岩木線 (掛落林工区)  | 
北津軽郡板柳町大字石野~大字掛落林 | 870m (2車線)  | 
平成27年12月11日 | 西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-35-2106  | 
| 一般国道454号 (豊間内工区)  | 
八戸市大字豊崎町~三戸郡五戸町大字豊間内 | 2,320m (2車線)  | 
平成27年10月26日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5399  | 
平成25年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 主要地方道八戸環状線 (糠塚工区)  | 
八戸市大字糠塚~大字中居林 | 1,950m (4車線)  | 
平成26年3月20日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5399  | 
平成24年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 国道338号 (白糠バイパス)  | 
上北郡六ヶ所村大字泊字焼山~下北郡東通村大字白糠字赤平 | 3,830m (2車線)  | 
平成24年12月12日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-22-8111 下北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0175-22-8581  | 
| 主要地方道夏泊公園線 (浦田~茂浦バイパス)  | 
東津軽郡平内町浦田~茂浦 | 2,610m (2車線)  | 
平成24年11月15日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 地域高規格道路 一般国道279号 有戸北バイパス  | 
上北郡六ヶ所村尾駮~上北郡野辺地町向田 | 6,300m (2車線)  | 
平成24年11月13日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
平成22年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 主要地方道大鰐浪岡線 (アップル大橋)  | 
弘前市石川~平川市大坊 | 694m (2車線)  | 
平成22年12月24日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 一般国道280号 (蓬田-蟹田バイパス)  | 
蓬田村大字瀬辺地~外ヶ浜町字蟹田高胴屋 | 5,120m (2車線)  | 
平成22年11月11日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 主要地方道青森環状野内線 (細越バイパス)  | 
青森市安田~荒川 | 2,117m (2車線)  | 
平成22年4月20日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
平成21年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 主要地方道大鰐浪岡線 (乳井工区)  | 
弘前市乳井 | 600m (2車線)  | 
平成22年3月31日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
平成20年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 主要地方道弘前岳鰺ヶ沢線 (宮地バイパス) [PDF:760KB]  | 
弘前市大字宮地~百沢 | 3,435m (2車線)  | 
平成20年7月30日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 主要地方道川内佐井線 (佐井)  | 
下北郡佐井村佐井 | 568m (2車線)  | 
平成21年1月9日 | 下北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0175-22-8581  | 
| 国道340号 (泥障作2期バイパス) (暫定)  | 
八戸市南郷区泥障作 | 937m (2車線)  | 
平成21年3月5日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5399  | 
| 一般県道桑野木田南広森線 (柴田バイパス)  | 
つがる市森田町下相野~木造柴田 | 1,300m (2車線)  | 
平成21年3月18日 | 西北地域県民局地域整備部 鰺ヶ沢道路河川事業所 道路施設課 TEL:0173-72-3135  | 
| 主要地方道大鰐浪岡線 (乳井バイパス)  | 
弘前市大字乳井~薬師堂 | 1,400m (2車線)  | 
平成21年3月31日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 主要地方道岩崎西目屋弘前線 (村元工区)  | 
中津軽郡西目屋村村市~田代 | 1,676m (2車線)  | 
平成21年3月31日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
平成19年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 一般国道338号 (宇曽利バイパス) [PDF:173KB]  | 
むつ市桜木町~宇田町 | 1,220m (2車線)  | 
平成20年3月28日 | 下北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0175-22-8581  | 
| 主要地方道八戸三沢線 (張田II期バイパス) [PDF:187KB]  | 
八戸市張田 | 1,200m (2車線)  | 
平成20年3月25日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5399  | 
| 一般国道339号 (五所川原北バイパス) [PDF:2,691KB]  | 
五所川原市幾世森~川山 | 1,800m (2車線)  | 
平成19年12月14日 | 平成19年12月14日 西北地域県民局地域整備部 道路施設課  | 
| 一般国道101号 (追良瀬・田野沢バイパス) [PDF:4,058KB]  | 
深浦町驫木~追良瀬 深浦町金ヶ沢~田野沢  | 
2,400m 1,750m (2車線)  | 
平成19年10月30日 | 西北地域県民局地域整備部 鰺ヶ沢道路河川事業所 道路施設課 TEL:0173-72-3135  | 
| 要地方道岩崎西目屋弘前線 (ダムサイト迂回路)[PDF:985KB]  | 
西目屋村砂子瀬~藤川 | 3,500m (2車線)  | 
平成19年7月25日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 一般国道339号 (梹榔バイパス)[PDF:972KB]  | 
外ヶ浜町字三厩梹榔 | 512m (2車線)  | 
平成19年5月15日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 一般国道338号 (大間バイパス)[PDF:68KB]  | 
大間町大字大間 | 3,100m (2車線)  | 
平成19年4月1日 | 下北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
平成18年度開通情報
| 路線名 (工区名)  | 
区間 | 延長 (車線数)  | 
開通日 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|
| 主要地方道八戸野辺地線 (市川2工区) [PDF:696KB]  | 
八戸市大字市川町 | 1,248m (2車線)  | 
平成18年12月25日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5151  | 
| 一般国道103号 (宇樽部バイパス) [PDF:2,076KB]  | 
十和田市宇樽部~十和田市休屋 | 3,793m (2車線)  | 
平成18年11月25日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 一般県道碇ヶ関大鰐(停)線 (島田工区)  | 
大鰐町大字島田 | 1,320m (2車線)  | 
平成18年11月17日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0282  | 
| 主要地方道弘前柏線 (三和工区)  | 
弘前市大字種市~ 弘前市大字三和  | 
933m (2車線)  | 
平成18年11月2日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0282  | 
| 一般国道454号 (正法寺バイパス)  | 
八戸市大字尻内町 | 660m (2車線)  | 
平成18年9月21日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5151  | 
| 一般国道454号 (扇田バイパス)  | 
五戸町大字扇田 | 975m (2車線)  | 
平成18年8月4日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5151  | 
平成17年度開通情報
| 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 開通日 | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 地域高規格道路 一般国道279号 野辺地バイパス  | 
上北郡野辺地町字タラノ木 | ~ | 上北郡野辺地町字一ノ渡 | 6.9km (今回開通4.1km)  | 
平成17年12月2日 | 上北地域県民局地域整備部 高規格道路建設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 一般国道101号 田野沢バイパス  | 
西津軽郡深浦町北金ヶ沢 | ~ | 西津軽郡深浦町田野沢 | 1.8km (今回開通0.6km)  | 
平成18年3月27日 | 西北地域県民局地域整備部 鰺ヶ沢道路河川事業所 道路施設課 TEL:0173-72-3135  | 
| 一般国道338号 倉内バイパス  | 
上北郡六ヶ所村大字平沼 | ~ | 上北郡六ヶ所村大字平沼 | 3.3km (今回開通0.2km)  | 
平成17年12月21日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 主要地方道 青森浪岡線 高田バイパス  | 
青森市大字荒川 | ~ | 青森市大字高田 | 5.7km (今回開通4.9km)  | 
平成17年11月21日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 主要地方道 青森浪岡線 青森空港立体駐車場  | 
青森市大字大谷 | ~ | 青森市大字大谷地 | - | 平成17年12月28日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0247  | 
| 主要地方道 八戸環状線 市川町工区及び 桔梗野工区  | 
八戸市大字市川町 | ~ | 八戸市大字市川町 | 2.3km | 平成17年12月22日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5399  | 
| 主要地方道 弘前環状線 清瀬橋  | 
弘前市大字清野袋 | ~ | 弘前市大字町田 | 1.7km | 平成17年11月21日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0282  | 
| 主要地方道 鰺ヶ沢蟹田線 大平工区  | 
東津軽郡外ヶ浜町字蟹田大平沢辺 | ~ | 東津軽郡外ヶ浜町字蟹田大平山元 | 1.2km | 平成17年11月24日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 一般県道 米山菖蒲川線 米山工区  | 
北津軽郡鶴田町大字妙堂崎 | ~ | 北津軽郡鶴田町大字妙堂崎 | 1.4km | 平成17年10月27日 | 西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-34-2111  | 
平成16年度開通情報
| 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 開通日 | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 地域高規格道路 一般国道102号 尾上黒石道路  | 
南津軽郡田舎館村大字高樋 | ~ | 黒石市大字浅瀬石 | 11.0km (今回開通3.6km)  | 
平成16年11月5日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0282  | 
| 地域高規格道路 一般国道279号 有戸バイパス  | 
上北郡野辺地町大字向田 | ~ | 上北郡野辺地町大字有戸鳥井平 | 6.3km | 平成16年11月26日 | 上北地域県民局地域整備部 高規格道路建設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 地域高規格道路 一般国道279号 野辺地バイパス  | 
上北郡野辺地町大字有戸鳥井平 | ~ | 上北郡野辺地町大字タラノ木 | 6.9km (今回開通2.8km)  | 
平成16年11月26日 | 上北地域県民局地域整備部 高規格道路建設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 主要地方道 鰺ヶ沢蟹田線 菰槌工区  | 
西津軽郡木造町菰槌 | ~ | 西津軽郡木造町菰槌 | 2.8km (今回開通1.1km)  | 
平成16年11月26日 | 西北地域県民局 鰺ヶ沢道路河川事業所 道路施設課 TEL:0173-72-3135  | 
| 一般県道 五戸下田停車場線 三本木工区  | 
上北郡下田町大字三本木 | ~ | 上北郡下田町大字三本木 | 1.6km | 平成16年11月30日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
平成15年度開通情報
| 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 開通日 | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 主要地方道 十和田三戸線  | 
十和田市大字滝沢 | ~ | 三戸郡新郷村大字戸来 | 2.2km | 平成15年8月1日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 一般県道 小友板柳停車場線 津軽りんご大橋  | 
弘前市大字小友 | ~ | 板柳町大字掛落林 | 1.11km (橋梁305.3m)  | 
平成15年11月7日 | 西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-35-2106  | 
| 白銀市川環状線 及び主要地方道八戸三沢線  | 
ア 碇田工区(えんぶりっぢ) イ 上市川工区 ウ 張田工区 エ 尻内町工区  | 
ア 1.3km イ 1.7km ウ 1.2km エ 0.8km  | 
平成15年12月4日 | 三八地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0178-27-5151  | 
平成14年度開通情報
| 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 開通日 | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 一般国道338号 尾駮バイパス  | 
六ヶ所村尾駮 | ~ | 六ヶ所村尾駮 | 1.8km | 平成15年3月31日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 主要地方道 五所川原浪岡線 花岡大橋 アップル21地下道  | 
浪岡町女鹿沢 | ~ | 浪岡町女鹿沢 | 本線部 498.5m アプローチ部 81.0m  | 
平成15年3月26日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-1131  | 
| 主要地方道 五所川原岩木線 高杉バイパス  | 
弘前市高杉 | ~ | 弘前市高杉 | 3.0km | 平成15年1月20日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-1131  | 
| 一般国道101号 鰺ヶ沢バイパス  | 
鰺ヶ沢町南浮田 (今回開通舞戸町)  | 
~ | 鰺ヶ沢町赤石町 (今回開通赤石町)  | 
7.6km (今回開通3.4km)  | 
平成14年10月9日 午後1時開通  | 
西北地域県民局 鰺ヶ沢道路河川事業所 道路施設課 TEL:0173-72-3135  | 
| 一般国道280号 内真部~蓬田バイパス  | 
青森市内真部 (今回開通蓬田村阿弥陀川)  | 
~ | 蓬田村郷沢 (今回開通蓬田村郷沢)  | 
10.2km (今回開通3.1km)  | 
平成14年10月10日 午後1時開通  | 
東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 主要地方道 岩崎西目屋弘前線 東目屋バイパス区間  | 
弘前市黒土 | ~ | 弘前市国吉 | 7.2km (今回開通2.38km)  | 
平成14年4月29日 正午開通  | 
中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-1131  | 
| 一般県道 関ヶ平五代線 岩木茜橋  | 
弘前市樋の口 | ~ | 岩木町真土 | 0.35km | 平成14年7月31日 午後1時開通  | 
中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-1131  | 
平成13年度開通情報
| 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 開通日 | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 国道280号 野田バイパス  | 
東津軽郡 平舘村野田  | 
~ | 東津軽郡 平舘村石崎  | 
6.7km | 平成13年11月13日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 国道339号 鐇泊II期拡幅  | 
東津軽郡 三厩村宇鉄  | 
~ | 東津軽郡 三厩村宇鉄  | 
0.6km | 平成13年12月20日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0242  | 
| 主要地方道 三沢十和田線 七百バイパス  | 
上北郡 六戸町犬落瀬  | 
~ | 上北郡 六戸町折茂  | 
5.3km (今回開通1.6km)  | 
平成13年11月28日 | 上北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 一般県道 福山五所川原線 石岡バイパス  | 
五所川原市石岡 | ~ | 五所川原市石岡 | 1.6km | 平成13年11月15日 | 西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-35-2106  | 
平成12年度開通情報
| 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 開通日 | 問い合わせ先 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 国道102号 弘前尾上道路  | 
弘前市 高田4丁目  | 
~ | 南津軽郡 尾上町日沼  | 
3.6km | 平成12年4月1日 | 中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 国道102号 豊岡バイパス  | 
黒石市豊岡 | ~ | 黒石市温湯 | 3.6km | 平成12年10月13日 完成供用  | 
中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 国道280号 内真部~蓬田 バイパス  | 
青森市内真部 | ~ | 東津軽郡 蓬田村阿弥陀川  | 
7.1km | 平成12年9月22日 | 東青地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:017-728-0247  | 
| 国道338号 むつバイパス  | 
むつ市 中央二丁目  | 
~ | むつ市柳町 4丁目  | 
3.8km | 平成12年9月13日 完成供用  | 
下北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0176-23-4311  | 
| 国道339号 小泊山拡幅  | 
北津軽郡 小泊村小泊山  | 
~ | 北津軽郡 小泊村小泊山  | 
11km | 平成12年4月23日 ※大型車の通行 規制解除  | 
西北地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0173-34-2111  | 
| 国道394号 南中野バイパス  | 
黒石市中野 | ~ | 黒石市大川原 | 4.3km | 平成12年11月11日 完成供用  | 
中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 主要地方道 大鰐浪岡線 バイパス  | 
南津軽郡 平賀町大坊  | 
~ | 南津軽郡 平賀町吹上  | 
3.0km | 平成12年10月6日 完成供用  | 
中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 
| 一般県道 弘前平賀線 バイパス  | 
弘前市新里 | ~ | 南津軽郡 平賀町大光寺  | 
3.9km | 平成12年11月11日 完成供用  | 
中南地域県民局地域整備部 道路施設課 TEL:0172-32-0800  | 




