ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 青少年・男女共同参画課 > ~心や発達について~
更新日付:2023年3月30日 青少年・男女共同参画課
~心や発達について~

皆について行けない、皆と同じじゃない感じがする…
と思ったときの時の相談窓口や支援機関を紹介しています。
相談することで、気持ちは軽くなるでしょう。
▶支援機関一覧(一部リンク掲載あり)
▶子ども・若者支援機関マップ(全体版)
支援機関一覧
※青字の支援機関については、クリックすると、ホームページや専用ダイヤル、メールアドレスなどにリンクします。
○保健所
青森市保健所
Tel:017-765-5285
受付時間:月~金 8:30~18:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
東地方保健所
Tel:017-739-5421
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
ひと言:誰にも相談できず悩んでいませんか?一人で悩まず、ぜひご相談ください。
弘前保健所
Tel:0172-33-8521
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
八戸市保健所
①精神保健福祉相談
Tel:0178-38-0717
受付時間:月~金 8:15~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
②ひきこもりの相談
Tel:0178-38-0713
受付時間:月~金 8:15~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
三戸地方保健所
Tel:0178-27-5111
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
五所川原保健所
Tel:0173-34-2108
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
上十三保健所
Tel:0176-23-4261
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
むつ保健所
Tel:0175-31-1388
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
○児童相談所
中央児童相談所
Tel:017-781-9744
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
弘前児童相談所
Tel:0172-36-7474
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
八戸児童相談所
Tel:0178-27-2271
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
五所川原児童相談所
Tel:0173-38-1555
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
七戸児童相談所
Tel:0176-60-8086
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
むつ児童相談所
Tel:0175-23-5975
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
○青森県立精神保健福祉センター
Tel:017-787-3957 /017-787-3958
受付時間:月~金 9:00~16:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
○青森県発達障害者支援センター
青森県発達障害者支援センター「ステップ」
Tel:017-777-8201
受付時間:月~金 9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
青森県発達相談支援センター「わかば」
Tel:0173-26-5254
受付時間:月~金、第 3 土 8:30~17:30※日・8/13-8/15、年末年始を除く
ひと言:障害の診断の有無、年齢を問わずどなたでも無料でご相談いただけます。気軽にご相談ください。
青森県発達障害者支援センター「Doors(ドアーズ)」
Tel:0178-51-6181
受付時間:月~金 9:00~17:00 ※12/29-1/3、8/13-8/16 を除く
ひと言:医学診断の有無に関わらず、仕事や生活に関するお困りごとについてご相談をお受けしております。
○青森県総合学校教育センター(特別支援教育相談)
Tel:017-764-1991
受付時間:月~金 9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
土曜教育相談(月1回)9:00~17:00
○教育相談室・適応指導教室
青森市教育研修センター
Tel:017-743-3600(フレンドリーダイヤル)
受付時間:9:00~24:00(365 日)
弘前市教育センター相談支援チーム
①教育センター
Tel:0172-26-4802
受付時間:電話・来室 月~金 8:30~17:00※土日・祝日・年末年始を除く
②フレンドシップルーム
Tel:0172-26-4805
受付時間:通室支援 月~金 9:30~17:00※※土日・祝日・年末年始を除く
③こども悩み相談電話
Tel:0172-26-2110
受付時間:電話相談 月~金 8:30~17:00※これ以外の日・時間帯は留守電
八戸市こども支援センター
Tel:0178-38-0725
受付時間:電話相談 月~金 8:30~16:00
来所相談(予約制) 月~金 9:00~16:00※土日祝日・お盆・年末年始を除く
適応指導教室 月~金 9:10~12:30※土日祝日を除く・長期休業中は学校に準じて休み
黒石市 学習適応指導教室
Tel:0172-52-7171
受付時間:電話相談・来室相談(予約制)火~金 9:30~15:30※土日・祝日・年末年始・スポーツ交流センター休館日・長期休業中を除く
*平日のスポーツ交流センター休館日・長期休業中は、 指導課(0172-52-2111(内線 612))
五所川原市 教育支援センター
Tel:0173-34-3381
受付時間:通所支援(開室時間)月~金 9:45~14:30※土日・祝日・年末年始・長期休業中は休み
十和田市 教育相談室・適応指導教室「若駒学習室」
Tel:0176-24-2400
受付時間:教育相談室「トワハート」 月~金 8:30~17:00
メール相談 wakakoma@city-towada-school.jp
適応指導教室「若駒学習室」 月~金 10:00~15:00※土日・祝日・年末年始は休み
三沢市教育相談センター
Tel:0176-53-6060
受付時間:電話・来室相談 月~金 8:15~16:00※土日・祝日・年末年始を除く
適応指導教室 月~金 8:15~15:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
むつ市 教育相談室
Tel:0175-22-0974
受付時間:教育相談 月~金 9:00~16:00※これ以外の時間帯は留守電
適応指導教室 月~金 9:20~14:00※土日・祝日・年末年始を除く
平川市 教育相談・適応指導教室
Tel:0172-44-1111(内線 2292)
受付時間:教育相談 月~金 9:00~15:00 ※土日・祝日・年末年始は休み
適応指導教室(開室時間) 火・水・木 8:30~15:00※土日・祝日・年末年始を除く、長期休業中は可
中部上北教育相談室
Tel:0176-62-5158
受付時間:電話相談 月~金 9:00~17:00
来室相談 月~金 9:00~16:00
通室相談 火・金 9:00~15:30※土日・祝日・年末年始を除く
つがる市教育支援センター
Tel:0173-49-1204
受付時間:電話相談 月~金 9:00~17:00※土日・祝日・年末年始を除く
来室相談(予約制) 月~金 9:30~17:00※土日・祝日・年末年始を除く
通所支援(開室時間) 月・火・木・金 9:00~12:00※土日・祝日・年末年始・長期休業中を除く
六ヶ所村教育相談室
Tel:0175-72-2111 内線 521
受付時間:月~木 9:30~15:30、金 9:30~14:30
※上記時間帯に予約すれば、平日や土日、夜間の 時間帯においても相談可
○ あおもりいのちの電話
あおもりいのちの電話(毎日)
Tel:0172-33-7830
受付時間:毎日 12:00~21:00
県民のための自殺予防フリーダイヤル(月 1 回)
Tel:0120-063-556
受付時間:毎月1日 12:00~21:00
自殺予防 いのちの電話(月 1 回)
Tel:0120-783-556
受付時間:毎月 10 日 8:00~翌 8:00
○生徒指導相談電話
Tel:017-722-7434
受付時間:月~金 8:30~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
○発達凸凹共育会「はぐとも」
Tel:090-5832-5751
受付時間:ホームページまたはメールにより要問合せ
メール: kozawa418@gmail.com
○特定非営利活動法人むつ下北子育てネットワークひろば
Tel:0175-23-7844
受付時間:月~金 10:00~16:00※土・日・祝日・年末年始を除く
青森市保健所
Tel:017-765-5285
受付時間:月~金 8:30~18:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
東地方保健所
Tel:017-739-5421
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
ひと言:誰にも相談できず悩んでいませんか?一人で悩まず、ぜひご相談ください。
弘前保健所
Tel:0172-33-8521
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
八戸市保健所
①精神保健福祉相談
Tel:0178-38-0717
受付時間:月~金 8:15~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
②ひきこもりの相談
Tel:0178-38-0713
受付時間:月~金 8:15~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
三戸地方保健所
Tel:0178-27-5111
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
五所川原保健所
Tel:0173-34-2108
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
上十三保健所
Tel:0176-23-4261
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
むつ保健所
Tel:0175-31-1388
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
○児童相談所
中央児童相談所
Tel:017-781-9744
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
弘前児童相談所
Tel:0172-36-7474
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
八戸児童相談所
Tel:0178-27-2271
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
五所川原児童相談所
Tel:0173-38-1555
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
七戸児童相談所
Tel:0176-60-8086
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
むつ児童相談所
Tel:0175-23-5975
受付時間:月~金 8:30~17:15 ※土日・祝日・年末年始を除く
○青森県立精神保健福祉センター
Tel:017-787-3957 /017-787-3958
受付時間:月~金 9:00~16:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
○青森県発達障害者支援センター
青森県発達障害者支援センター「ステップ」
Tel:017-777-8201
受付時間:月~金 9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
青森県発達相談支援センター「わかば」
Tel:0173-26-5254
受付時間:月~金、第 3 土 8:30~17:30※日・8/13-8/15、年末年始を除く
ひと言:障害の診断の有無、年齢を問わずどなたでも無料でご相談いただけます。気軽にご相談ください。
青森県発達障害者支援センター「Doors(ドアーズ)」
Tel:0178-51-6181
受付時間:月~金 9:00~17:00 ※12/29-1/3、8/13-8/16 を除く
ひと言:医学診断の有無に関わらず、仕事や生活に関するお困りごとについてご相談をお受けしております。
○青森県総合学校教育センター(特別支援教育相談)
Tel:017-764-1991
受付時間:月~金 9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
土曜教育相談(月1回)9:00~17:00
○教育相談室・適応指導教室
青森市教育研修センター
Tel:017-743-3600(フレンドリーダイヤル)
受付時間:9:00~24:00(365 日)
弘前市教育センター相談支援チーム
①教育センター
Tel:0172-26-4802
受付時間:電話・来室 月~金 8:30~17:00※土日・祝日・年末年始を除く
②フレンドシップルーム
Tel:0172-26-4805
受付時間:通室支援 月~金 9:30~17:00※※土日・祝日・年末年始を除く
③こども悩み相談電話
Tel:0172-26-2110
受付時間:電話相談 月~金 8:30~17:00※これ以外の日・時間帯は留守電
八戸市こども支援センター
Tel:0178-38-0725
受付時間:電話相談 月~金 8:30~16:00
来所相談(予約制) 月~金 9:00~16:00※土日祝日・お盆・年末年始を除く
適応指導教室 月~金 9:10~12:30※土日祝日を除く・長期休業中は学校に準じて休み
黒石市 学習適応指導教室
Tel:0172-52-7171
受付時間:電話相談・来室相談(予約制)火~金 9:30~15:30※土日・祝日・年末年始・スポーツ交流センター休館日・長期休業中を除く
*平日のスポーツ交流センター休館日・長期休業中は、 指導課(0172-52-2111(内線 612))
五所川原市 教育支援センター
Tel:0173-34-3381
受付時間:通所支援(開室時間)月~金 9:45~14:30※土日・祝日・年末年始・長期休業中は休み
十和田市 教育相談室・適応指導教室「若駒学習室」
Tel:0176-24-2400
受付時間:教育相談室「トワハート」 月~金 8:30~17:00
メール相談 wakakoma@city-towada-school.jp
適応指導教室「若駒学習室」 月~金 10:00~15:00※土日・祝日・年末年始は休み
三沢市教育相談センター
Tel:0176-53-6060
受付時間:電話・来室相談 月~金 8:15~16:00※土日・祝日・年末年始を除く
適応指導教室 月~金 8:15~15:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
むつ市 教育相談室
Tel:0175-22-0974
受付時間:教育相談 月~金 9:00~16:00※これ以外の時間帯は留守電
適応指導教室 月~金 9:20~14:00※土日・祝日・年末年始を除く
平川市 教育相談・適応指導教室
Tel:0172-44-1111(内線 2292)
受付時間:教育相談 月~金 9:00~15:00 ※土日・祝日・年末年始は休み
適応指導教室(開室時間) 火・水・木 8:30~15:00※土日・祝日・年末年始を除く、長期休業中は可
中部上北教育相談室
Tel:0176-62-5158
受付時間:電話相談 月~金 9:00~17:00
来室相談 月~金 9:00~16:00
通室相談 火・金 9:00~15:30※土日・祝日・年末年始を除く
つがる市教育支援センター
Tel:0173-49-1204
受付時間:電話相談 月~金 9:00~17:00※土日・祝日・年末年始を除く
来室相談(予約制) 月~金 9:30~17:00※土日・祝日・年末年始を除く
通所支援(開室時間) 月・火・木・金 9:00~12:00※土日・祝日・年末年始・長期休業中を除く
六ヶ所村教育相談室
Tel:0175-72-2111 内線 521
受付時間:月~木 9:30~15:30、金 9:30~14:30
※上記時間帯に予約すれば、平日や土日、夜間の 時間帯においても相談可
○ あおもりいのちの電話
あおもりいのちの電話(毎日)
Tel:0172-33-7830
受付時間:毎日 12:00~21:00
県民のための自殺予防フリーダイヤル(月 1 回)
Tel:0120-063-556
受付時間:毎月1日 12:00~21:00
自殺予防 いのちの電話(月 1 回)
Tel:0120-783-556
受付時間:毎月 10 日 8:00~翌 8:00
○生徒指導相談電話
Tel:017-722-7434
受付時間:月~金 8:30~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
○発達凸凹共育会「はぐとも」
Tel:090-5832-5751
受付時間:ホームページまたはメールにより要問合せ
メール: kozawa418@gmail.com
○特定非営利活動法人むつ下北子育てネットワークひろば
Tel:0175-23-7844
受付時間:月~金 10:00~16:00※土・日・祝日・年末年始を除く
子ども・若者支援機関マップ
支援機関一覧に掲載している機関について、情報をまとめた冊子です。
お悩みごとに、機関の基本情報、支援内容が掲載されています。
こちらに全機関の連絡先なども記載していますので、ぜひご活用ください。
冊子はPDFファイルでダウンロードできます。