ホーム > 観光・文化・歴史(県史)・自然 > 世界文化遺産 > 県外の方
世界文化遺産 - 県外の方
新着情報
-
令和4年度 第3回縄文“体感”世界遺産講座を行いました!
三内丸山遺跡センター
[2022年06月13日]
6月7日火曜日に青森市立三内西小学校で、令和4年度第3回縄文“体感”世界遺産講座を開催しまし…
-
令和4年度 第2回縄文“体感”世界遺産講座を行いました!
三内丸山遺跡センター
[2022年06月13日]
6月1日水曜日に黒石市立東英小学校で、令和4年度第2回縄文“体感”世界遺産講座を開催しました…
-
令和4年度 第1回縄文“体感”世界遺産講座を行いました!
三内丸山遺跡センター
[2022年06月07日]
5月27日金曜日に青森市にある青森大学で、令和4年度の第1回縄文“体感”世界遺産講座を開催しま…
-
世界遺産登録一周年記念!!青森県の縄文遺跡群に出かけよう!!「スマホでかんたん!縄文おでかけスタンプラリー」実施中!!
三内丸山遺跡センター
[2022年06月01日]
世界遺産登録一周年を迎える青森県の縄文遺跡群を「スマホでかんたん!縄文おでかけスタンプラリー」で楽し…
-
北海道・北東北の縄文遺跡群PR宝くじが発売されます!!
三内丸山遺跡センター
[2022年01月05日]
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録をPRする、オリジナルデザインの宝くじが発売されます。お…
-
縄文遺跡群世界遺産登録記念 特別塗装機JAL JOMONジェットが就航しました!!
三内丸山遺跡センター
[2021年08月11日]
世界遺産・あおもりの縄文遺跡群、JALの翼で日本の空へ!青森県では、あおもりの縄文遺跡群の世界遺産登録…
-
青森県内から出土した、あの縄文土偶たちがリモート会議!?「土偶リモート会議」をYouTubeで公開中!!
三内丸山遺跡センター
[2021年04月13日]
青森県では、縄文遺跡群の保護意識の醸成及び世界遺産登録への気運を高めるため、縄文遺跡群に対する県民…
-
あおもりの縄文遺跡へようこそ!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進青森フォーラムをオンライン配信します!!
三内丸山遺跡センター
[2021年03月30日]
例年、青森県内で実施している世界遺産登録推進青森フォーラムを今年はオンラインで開催します!!公開日時…
-
今年はオンラインで!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム配信中!!
三内丸山遺跡センター
[2021年03月30日]
例年、東京都で開催している「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラムを今年はオンライ…
-
「JOMON」×「新しい生活様式」!!青森の縄文土偶による喚起POPを作成しました!!
三内丸山遺跡センター
[2020年11月19日]
青森県の縄文土偶と一緒に「新しい生活様式」を実践しよう!青森県では、縄文遺跡群の保護意識の醸成及び…
-
青森の縄文遺跡群に出かけよう!!「Webでかんたん!!縄文おでかけスタンプラリー」が始まりました!!
三内丸山遺跡センター
[2020年10月16日]
2021年の世界遺産登録をめざす青森県の縄文遺跡群を「Webでかんたん!縄文おでかけスタンプラリー」で楽し…
-
令和元年度「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム(東京)を開催しました
三内丸山遺跡センター
[2020年02月12日]
北海道、青森県、岩手県、秋田県及び関係自治体で組織する縄文遺跡群世界遺産登録推進本部では、去る1月25…